「ノマドワーカー」の記事まとめ

タッチパッドが壊れたので数年ぶりにマウスを使ってみた / あるいは街を彷徨う「ノマドおじさん」になる危険性について

現在絶賛テレワーク中の私(佐藤)は、いろいろなコワーキングスペースを渡り歩く、まさしくノマドワーカーである。生来、人の言うことを聞くのが苦手で、ひと処に縛られるのに抵抗を感じる性質なので、外で仕事するのは本当に快い。編集部で仕事しているよりも効率が上がっており、これからはテレワークだな! なんて、勝手に満足している次第だ。

だが、ひとつ問題が発生した。普段、マウスを使わずにタッチパッドでパソコンを操作しているのだが、タッチパッドがおかしくなってしまった。大のマウス嫌いだが、このままだと作業に支障を来す。仕方なく数年ぶりにマウスを使ってみたのだが……

続きを全部読む

当日にふらっと寄って利用できるコワーキングスペース「Basis Point」の宣伝文句が結構過激でビックリした

最近外に出かけることばかり。生来の出歩き好きである私(佐藤)は、コワーキングスペースを渡り歩いている。値段の割に設備の良いところばかりなのに味をしめて、コワーキングスペースのハシゴとかしている状態だ。そんな中で、私は発見した。外で仕事した方がめっちゃ捗ることを! 

さて、先日私は東京・新橋でちょっと過激な立て看板の宣伝文句を見つけてしまった。そのお店「Basis Point」新橋店の立て看板には、次のように書いてあった……。

続きを全部読む

35.666738139.759637

カプセルホテル「安心お宿」のコワーキングプランが最高!! 1時間500円でドリンク飲み放題! 漫画読み放題! プラス500円で風呂にも入れるッ!

近頃は、いわゆる「ノマドワーカー」の利用できる場所が増えている。以前紹介したカラオケ「ビッグエコー」「カラオケの鉄人」はその一部。だが、カラオケ店だけが短時間のビジネス利用サービスを提供している訳ではない。

パセラグループのカプセルホテル「安心お宿」でも、コワーキングサービスを行っている。私(佐藤)が新宿駅前店(男性専用)を訪れたところ、結構リーズナブルだった。なにせ、1時間500円からで漫画読み放題! ソフトドリンク飲み放題! さらに別途500円払えば、風呂にまで入れてしまうのだから

続きを全部読む

35.689285139.702863

スタバ行ってる場合じゃねえ! カラオケの鉄人の500円ランチ(部屋代込・フリードリンク)が最高すぎるッ!!

最近のカラオケ店はすごい。ただカラオケを歌うためだけではないお店として、静かに進化している。たとえば、以前紹介したビッグエコーは、1時間600円の「オフィスボックス」を全店で実施している。オフィスを持たずに働くノマドワーカー向けに、部屋を時間貸ししているのだ。

そして関東を中心に店舗を展開する「カラオケの鉄人」では、一部の店舗で500円ランチサービスを提供している。食事の代金が500円なのではなく、部屋代1時間分込み! ソフトドリンク飲み放題!! 無料でWi-Fiも電源も利用できてしまう! スタバでドヤってる場合じゃねええええッ!

続きを全部読む

35.689411139.696832