「クリスピークリームドーナツ」の記事まとめ

ミスドの牙城を崩せるか? 大人気の「アイムドーナツ(I’m donut)?」中目黒店でドーナツを買ってみた!

ドーナツといえば、日本では「ミスタードーナツ」が業界トップだ。その昔、「ダンキンドーナツ」や「ドーナッツプラント」などのブランドが存在していたのだが、国内の店舗はすべて閉店してしまった。「クリスピー・クリーム・ドーナツ」ががんばっているけど、やはりミスドの牙城を崩せずにいる。

そんなドーナツ業界で、ミスドに匹敵するくらいの高いポテンシャルを持っているブランドがある。それが中目黒に1号店のある「アイムドーナツ(I’m donut)?」である。開店当初から行列で、1年を経た今もずーっと行列ができている。

並ぶのは避けられない様子なので、意を決して列に加わり、実際にドーナツを買ってみた!

続きを全部読む

【数量限定】クリスピークリームドーナツで「12個買うと12個もらえるキャンペーン」がスタート → 争奪戦になるかと思いきや…

みなさんは「12月12日」が何の日かご存じだろうか? 「漢字の日」であり「明太子の日」であり、女優の貫地谷しほりさんの誕生日でもあるのだが、クリスピークリームドーナツが制定する『ダズンボックス記念日』でもあるのだ。

ダズンボックスとは圧倒的1番人気の「オリジナル・グレーズド12個セット」のことで、クリスピークリームドーナツでは毎年12月12日付近に数量限定で「1ダズン買うともう1ダズンキャンペーン」を開催している。さっそく争奪戦を覚悟で同店に足を運んでみたところ……。

続きを全部読む

クリスピークリームドーナツが意地でもドーナツを食わせに来てる件「ドーナツグラタン」「ドーナツキッシュ」の販売をスタート

飲食業における「専門店」は、その味を極めているからこそ、専門店と呼ばれるのである。ジャンルを問わず、専門店でしか味わうことができないものというのは実際に存在している。だが! 限度がある。ラーメン屋が寿司を出しても良いと思うけど、専門外であることを自覚しておかなければならないだろう。

そのセオリーを覆すような商品が、クリスピークリームドーナツ(KKD)に登場した。ドーナツ “グラタン” とドーナツ “キッシュ” だ。門外であることをものともせず、むしろ意地でもドーナツを食わせる気でいやがる……。実際に食べてみたら、意地の強さがハンパなかった!

続きを全部読む

35.659041139.698932

【本日発売】これドーナツ!? クリスピークリーム新作「ワフナッツ」はドーナツの域を超えたビジュアル / 食感もドーナツ超え! 食べ応えバツグンな件

日本最大のドーナツチェーンと言えば『ミスタードーナツ』。長きにわたり日本人にとって、ドーナツ=ミスドだった時期があった。

そんななか、「本場アメリカには、こういうドーナツもあるんだよ」と教えてくれたのが2006年に日本上陸した『クリスピークリームドーナツ』だ! その衝撃の美味しさに、当時は数時間行列は当たり前だったのを覚えている人も多いだろう。

そんなクリスピークリームドーナツが、2015年6月10日に新商品を発売……はいいのだが、ビジュアルが何だかドーナツっぽくない! でも、ドーナツであるらしい!! これは一体どういうことなのか。さっそく食べてみたぞ。

続きを全部読む