「めざましテレビ」の記事まとめ

【めざましテレビ】阿部華也子アナの言い間違いが元 「サソリのワイン蒸し」は美味いのか? 作ってみた結果…

全ては2022年5月21日の『めざましどようび』が発端だ。この日の星座占いのコーナーで、12星座中最下位だったサソリ座。そして、ド底辺な運性をどうにかするためのラッキーメニューとして紹介されたのが「アサリのワイン蒸し」。

そういう内容だったのだが、コーナーを担当していた阿部華也子アナが「アサリのワイン蒸し」を「サソリのワイン蒸し」と言い間違えてしまう事態が発生。詳しくはTwitterで検索してみてくれ。

ご本人はすぐさま「サソリじゃない」と訂正するも、あまりに独創的すぎる料理の爆誕に沸いたネット民によって、即座にTwitterでトレンド入り。偶然それを目にした筆者は、奇しくもサソリ座。ってことはよォ……食ってみるしかないよな

続きを全部読む

【マジか】お天気お姉さん『沖田愛加』のギャップがスゴいと話題 / ネットの声「違う意味で目が覚めた」

昔から「女は化ける」なんてことはよく言われる話である。化粧で化けることもあれば、シチュエーションによってキャラを使い分けることが上手な女性も実に多い。そういう意味で、どちらかというと男性よりも「女性の方が器用な生き物」なのかもしれない。

今回はそれを裏付けるような画像がSNSに投稿され、話題になっているのでお届けしよう。インスタグラムの投稿主は沖田愛加さん(21歳)。フジテレビ系列「めざましどようび」でお天気キャスターを務める “お天気お姉さん” である。

続きを全部読む

【いくつわかる?】『女子高生流行語大賞2016』が発表される →「卍」とか「はげる」とか意味不明すぎィィィイイイ!

言葉は常に変化していく。ある意味で移ろいやすく、その時代その時代ごとに新しい言葉は生み出されていく。言葉を変化させていくのは若者が多く、特に女子高生は「新しい言葉を生み出す名人」と言ってもいいだろう。

2016年11月30日、フジテレビ系列「めざましテレビ」内で『女子高生流行語大賞2016』が発表された。渋谷・原宿で女子高生386人を対象にアンケートした結果だというが、結果を見て驚くこと無かれ。たぶん女子高生以外は、マジでサッパリわからないぞ。

続きを全部読む

SMAPの謝罪放送直後に『めざましテレビ』Twitterが炎上状態になっていた! 「これはひどい」「大丈夫か?」などの声続々

SMAP解散に関する一連の騒動は、メンバーによる謝罪により、一応の幕引きが図られた。2016年1月18日放送『SMAP × SMAP』(フジテレビ系)の番組冒頭で、メンバー5人が生出演し、視聴者に向けて謝罪の言葉を述べたのである。

実はその直後に、フジテレビの朝の情報バラエティ『めざましテレビ』が次のようにTwitterに投稿し、炎上状態になっていたのである。

続きを全部読む