「親孝行」にまつわる記事
親孝行とはなんなのだろうか? 具体的にどうすれば親孝行になるのだろうか? かつてダウンタウンの松本人志さんが「親孝行って何? って考える。でもそれを考えようとすることが親孝行なのかもしれない」と話していた。当時は「なるほどー」と感心したのだが……。
数年後、私(筆者)の母が他界してから考えが改まった。そんな立場から、親御さんがご存命の人には「コテコテの親孝行」をオススメしたい。もちろん親御さんのために……。何より自分のために、である。
皆さんは親孝行をしているだろうか? 誕生日や「父の日」、「母の日」に必ずプレゼントをしているという人もいるかもしれない。その一方で、照れや恥ずかしさを理由になかなかできないという人もいるだろう。
最近公開された海外の親孝行動画をご紹介したい。ローガン・クーグラーさんは父親がバイク好きであることを良く知っていた。特にBMWのバイクを愛しており、その最高級クラスの「K1600 GTL」を10年もの月日をかけてプレゼントするのである。その理由が素晴らしくて、思わず目頭がアツくなってしまう(泣)。
海外、特に東南アジアを旅行していると、子どもたちが親御さんの仕事を手伝っている姿をよく見かける。殆どの場合が必要に迫られて手伝っているのだと思われるが、尊敬すべき姿である。
そんななか……中華系屋台の息子であるらしき少年が見事な鍋さばきでチャーハンを作っている動画が話題になっている。動画のタイトルは「Just a kid making a living as a cook.」などだ。