「あとり」担当の記事
私は今、札幌市時計台の前にいる。地元なので子供の頃に社会科見学で訪れたことはあるが、それ以来だ。久しぶりに近くで見る時計台は前より小さくなったような気が……いや、そんなはずはない。
時代とともに街は進化しているから、そのせいで小さく見えるのだろう。数十年前は今ほど高層ビルに囲まれてなかったはずだし。と思ったのだが、じっくり見ると、あることが原因で小さく見えると気づいた。
人生の中で必ず決断しなければならない時はやってくる。いくつかの選択があり、どれを選んでいいのか迷うこともあるはずだ。今回、訪れたのは北海道のパワースポット「千歳神社」。やる気を与えてくれて、決意の後押しをしてくれるという。
なぜパワースポットと呼ばれているのか? 土地にあるエネルギーと歴史を通して見ていきたいと思う。深い森に囲まれた小高い丘の上にあって、表参道から境内へと続く長い道の先に神社は見えてくる。本殿はやや急な石段の先にあるのだが……
6月30日生まれのあなたの性格は「夢を実現する一寸法師」のようなタイプです。何をするにも一直線な性格で、計画よりも行動のほうが優先されます。物事というのは始まりがなければ、次の展開もやってきません。どんなに優れた計画であっても、実行する時に変更の必要が出てきます。
『一寸法師』のように、自分の希望する未来を手に入れるために出世街道を突き進んでいくでしょう。あなたの魅力は、素直な気持ちで行動していく姿です。裏も表もなく、体当たり勝負で人生を切り抜けるタイプなのです。強引な面があっても周りの人は許してくれる得な性格です。
6月29日生まれのあなたの性格は「熱い思いを秘めているアダム」のようなタイプです。周りの意見が気になって、本心をなかなか伝えられない恥ずかしがり屋さんです。『美女と野獣』に登場するアダムには、異性と親密になると本心が言えなくなってしまう魔法がかけられています。
魔法を解く方法は、「真の愛」だけです。あなたが心を閉ざしても、気にせず扉をノックしてくる人がいます。どんなに隠れようとも、信じる気持ちを持ってくれる人が魔法を解いてくれます。踏み出す勇気が運命の物語を始めるきっかけになります。
6月28日生まれのあなたの性格は「伝統を斬新に変えるティンカーベル」のようなタイプです。新しい企画やプロジェクトをまとめる発案者です。ティンカーベルは壊れたものを修理する妖精が語源となっています。修復して新しいものに作り変える力を持っているのです。
伝統を現代のニーズに合わせて作り出すパイオニア的な存在です。自分に自信を持っているので、融通が効かない面もあります。しかし、あなたの目指すところは職人のような完璧さでもあり、広い意味での人生のデザイナーのような役割に向いています。