ローソンといえば、からあげクン、Lチキ、ゲンコツメンチなどなど、バリエーション豊かな揚げ物が揃うイメージだ。本日2017年12月12日、その揚げ物シリーズに新商品『ビーフシチューコロッケ』が仲間入りした。
同社のホームページによると、デミグラスソースにフォンドボーと赤ワインを使った本格的ソースを使用しているらしい。しかし、本当に本格的な味がするのか? さっそく、最寄りのローソンで購入して食べてみることにした。
・「ビーフシチューコロッケ」はやや高めの価格設定
ローソンの『ビーフシチューコロッケ』の価格は税込198円。以前から発売されている「Lコロ」が税込80円、「牛肉たっぷりのゲンコツコロッケ」が税込148円であることを考えると高めの設定と言えよう。
・そのまま食べてみる
かたちは小判形、サイズはゲンコツコロッケよりもやや長めだ。購入して食べてみると……濃厚でウマい! サックサクの衣とコク深いビーフシチューの味わいが、何ともゴージャスだ。
そして、ソースの味わいもさることながら、人参、玉ねぎ、牛肉などの具材が、ゴロゴロとしっかり大きいまま入っている点も見逃せない。正直、コロッケ1個198円という価格は高いと思っていたが、食べてみたら納得のクオリティだった。
・ご飯と一緒に食べてみる
続いては、味が濃いめで具が豊富だったことに加え、ビーフシチューなので白飯と一緒に食べてみることに。皿にキャベツとコロッケを盛り付けて、お茶碗にご飯をよそえば……ビーフシチューコロッケ定食のいっちょあがりだ!
そしてホカホカご飯と合わせて味わってみたら爆ウマ!! かつて、これほどおかずにピッタリのコロッケがコンビニにあっただろうか……そう思えるほど、ご飯との相性バツグン。ソースを付けなくても美味しくいただけたぞ。
ローソンの『ビーフシチューコロッケ』は、本格的かつちょっとリッチな気分が味わえる一品だ。ご飯やパンと一緒にいただけば、気分はもう洋食屋。数量限定とのことなので、早めにお試しあれ。
参考リンク:ローソン「ビーフシチューコロッケ」
Report:K.ナガハシ
Photo:RocketNews24.
▼ローソン「ビーフシチューコロッケ」
▼そのまま食べると……
▼濃厚で具がゴロゴロ
▼ご飯と一緒に食べてみると……
▼相性バツグン!
▼肉も柔らかくてウマかったゾ