あなたは知っているだろうか? 童話『桃太郎』に出てくる鬼たちが住む島「鬼ヶ島」は、なんと実在するらしいのだ。マジかよ! その一つが香川県にあると聞きつけ、こうしちゃいられねぇと、私(あひるねこ)は鬼を退治するため現地へと向かった。
辿り着いたのは瀬戸内海に浮かぶ女木島(めぎじま)だ。そこには「鬼ヶ島大洞窟」なる巨大な洞窟があり、その昔ここに鬼が住んでいたのだという。ホントか~? と思いきや、中には恐ろしい鬼たちの姿が! しかし……。私は気付くことになる。本当にヤバイのは桃太郎の方であると。
あなたは知っているだろうか? 童話『桃太郎』に出てくる鬼たちが住む島「鬼ヶ島」は、なんと実在するらしいのだ。マジかよ! その一つが香川県にあると聞きつけ、こうしちゃいられねぇと、私(あひるねこ)は鬼を退治するため現地へと向かった。
辿り着いたのは瀬戸内海に浮かぶ女木島(めぎじま)だ。そこには「鬼ヶ島大洞窟」なる巨大な洞窟があり、その昔ここに鬼が住んでいたのだという。ホントか~? と思いきや、中には恐ろしい鬼たちの姿が! しかし……。私は気付くことになる。本当にヤバイのは桃太郎の方であると。
うどんと言えば香川県だ。事実、香川で食べるうどんにハズレはない。しかもウマい上に安いときた。さすが自ら「うどん県」を自称することはある。まさにうどんパラダイスと言っていいだろう。ところが……。
高松空港にあるうどん屋の前を通りがかった私(あひるねこ)は、飾ってあったメニュー表に思わず二度見することになる。マ、マジかよ……このぶっかけうどん、高すぎるだろ……! 一体どうなってやがんでぃ!! トサカにきたので、突撃をかましてみることに。
うどんと言えば香川県。これは問答無用の常識である。先日、瀬戸内海に浮かぶ小豆島に初めて行ってきたのだが、フェリーに乗る前に高松でうどんでも食べようとウロウロしていたところ、何やら行列ができているお店を発見した。
「釜揚げうどん 岡じま」という名前で、調べてみると香川に3店舗を構えるセルフのうどんチェーンらしい。パッと見、はなまるうどんや丸亀製麺のような雰囲気だが……香川県民がこれだけ並んでいるのだ。ちょっと入ってみるとしよう。
日本一小さな県「香川県」は、讃岐うどんのテーマパークである。県内には約900軒のうどん屋があると言われており、一杯100円のかけうどんを食べるために、小さな製麺所にも大行列ができるそうだ。もし効率よく人気店を巡るのならば、出発前に作戦を立てておく必要があるだろう。
そこで今回は、うどん巡り初心者の筆者が1日でどのくらい人気店を回れるのか検証してみた。県内に住む知人や観光協会の方から頂いたアドバイスをもとに作戦を立て、朝早くから昼過ぎまで、ただただ食べまくってきたのでさっそくご覧いただきたい!
香川県といえば、もちろん日本最強の「うどん王国」である。一説によると、県内にはコンビニよりもうどん屋の方が多いそうで、テキトーに店を選んでもだいたい激ウマうどんに出会えるらしい。うどん好きにとっては天国に最も近い県と言えるだろう。
さて今回は、そんなうどん県で抜群の個性を発揮している『手打ち十段うどんバカ一代』を紹介したい。人気メニューの「釜バターうどん」を食べるため、早朝6時の開店時間に合わせて現場に訪れたのだが、店頭にはすでに約50人の行列が……って、いくら何でも人気ありすぎだろォォォオオオオッ!!
2014年5月7日、香川県で驚くべき事件が発生した。同日22時半頃、高松市内の駅構内で、女子高生がベンチに一人で座っていたところ、背後から大学生の男が近づき、何と頭に放尿したというのである。香川県警高松北署は暴行容疑でこの大学生を逮捕したと報じられている。一体なぜ、こんなことを……。