話題の激安サイト・Temuで「20種類の多機能クリーナー」を発見! 81%オフで501円。パソコン、スマホ、カメラ、イヤホン等に使えるコンパクトなクリーニングキットで、デスクに1つあったらきっと便利だろう。

しかも評価は4.8と異常に高く、口コミを見ても「素晴らしい商品」「価格に対して高品質」「コンパクトなクリーニングキットを探している場合は、強くおすすめします」などと絶賛されまくり。ってことで、実際に買ってみたぞォォー!

・20 in 1

501円でゲットした多機能クリーナー。箱に「20 in 1」と書いてある通り、手のひらサイズのケースには20種類のアイテムが収納されているようだ。


フタを開けてみると……


多種多様のツールがセットされている。説明によると大小ブラシ、エアーブロアーの他に、スマホ用ピン(SIMピン)やレンズペン(カメラのレンズ掃除)なども入っているようだ。



・使い方

しかし、すべての掃除アイテムを使いこなせる人間は多くないだろう。掃除を生業にしている方、もしくは普段からPCやカメラのメンテナンスを行っている方なら分かるかも。もちろん、そうでない方も安心してほしい


商品ページの動画を見れば、なんとなくイメージがわくと思う。中華系通販サイトの商品には説明書の代わりとなる動画があったりするのだ。



そんなわけなので、購入履歴から商品ページに飛べばいつでも動画で使い方を確認できるだろう。説明書がなくて焦った時には1度確認してみると良い。




・隠れアイテム多数

動画を見ながら、各アイテムの使い方を確認しておく。収納ケースと一体化しているブラシを発見。


なるほど、このブラシはキーボード等の掃除に向いているようだ。


またフタの裏面は液晶クロスとして使えるらしい。探偵の秘密道具みたいな仕掛け。ケースを開けただけでは気づかないだろう。


私は使っていないが、動画で紹介されていたキーボード(キートップ)を引き抜く道具も入っている。


なお、クリーニング液とやらが入っている容器は空っぽだった。もともと空なのだろう。必要なら水や消毒液等をボトルに補充すれば良い。


てな感じで、とくにツッコミどころのない便利アイテムばかり。その後パソコンやスマホなどの清掃に必要なアイテムをネット検索してみたものの、これだけ揃って約500円はどう考えても安いことが分かった。



ただしTemuで買い物をする場合は、最低注文金額(私の場合は2100円)があるので他の商品と組み合わせなければいけない。この仕組みのおかげで安いわけだが、どうしてもいらないものまで買うハメになる。


とはいえ、掃除に対するこだわりが特にないなら1つ持っておくのもアリ。興味があればぜひチェックしてみてほしい。


参考リンク:Temu「20種類の多機能クリーナー」
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.