今、関西の百貨店がアツい。

なんのことかっていうと、先週の阪神タイガースに引き続きオリックス・バファローズがリーグ優勝を果たし、近鉄百貨店で優勝おめでとうセールが9月21日から1週間 開催されることになったのだ。

せっかくなので現地の熱気を見学しに行ってみようじゃないか。ついでに何かいいものをゲットして経済を回しちゃおうかな~~~っ!!!!

・そもそもなんで近鉄?

ヤングな皆さんからすると「オリックス・バファローズの優勝なのに、なんで近鉄がセールするの?」と不思議に思っているかもしれない。理由はオリックス・バファローズの成り立ちにある。


今から20年ほど前まで、パ・リーグにはオリックス・ブルーウェーブと大阪近鉄バファローズという球団が存在した。

2004年、この2球団が大人の事情で合併してできたのがオリックス・バファローズであり、同時に新しく加わったのが東北楽天ゴールデンイーグルスってわけだ。(創設時の楽天の選手は、オリックスと近鉄から分配ドラフトで入団したのだそう)


当時はそれはすごい騒ぎで、あまり野球に詳しくない筆者ですら野球界が揺れまくっていたのを覚えている。ただ、今でも油断すると「近鉄バファローズ」と言いそうになるのは年をとった証拠なのかもしれないな。


つまり、近鉄百貨店は現在直接的にバファローズに関わってはいない。だからこその「優勝おめでとうセール」なのだ。

阪神百貨店の「ご声援感謝セール」と比べると、立ち位置の違いがわかりやすいかもしれないね。


・意外にも静かなあべのハルカス

あべのハルカス近鉄本店に筆者が到着したのは、開店から20分が経った10時20分のこと。

入店してすぐに「なんか……大人しいな?」と感じたが、この時点では 店内放送でかかるバファローズ応援歌『SKY』BsGirls版(オリックス公式ガールズグループ)が爽やかなせいかもしれないと思っていた。


セールのチラシはA4サイズの両面。

阪神百貨店の半分ほどのサイズだが、チラシに載っていない商品だってあるかもしれないし気にしないでおこう。


入ってすぐのエリアは地下1階のお菓子・パン売り場。店によっては1000円~2000円ぐらいの福袋が並んでいたかな。

まずまずお買い得な印象で、グルメが好きな方には楽園のはず。後ほど地下2階の食品売り場も覗いてみたが、こちらも同様にイイ感じだった。


ただ、人はそれなりに多いもののオリジナルグッズや大規模な行列が見られず、多い店で5、6人並んでいるぐらい。ついでに言うと球団ファンっぽいファッションのお客さんはいない。


本音を言うと、この環境は筆者の性格的には好都合だった。

大勢の中でモミクチャになりながら物色すると、パニックになって何を買えばいいのか見当がつかなくなってしまう。結局何も買えずにスゴスゴと帰ってしまう恐れすらあるのだ。


・バーゲンを探して

……とはいえ、である! やっぱりライターとしては撮れ高がほしい。


つまり近鉄の本気、そして客の熱気を見たいわけである。はっきり言ってこれでは全然物足りない。優勝セールなのだからもっともっとも~~っと盛り上がるべきなんじゃないだろうか!?


ジャーナリズムというべきだろうか、店内を歩き回ってセールの気配を探した。あべのハルカスは広い。そしてややこしい。店舗はウイング館・タワー館の2棟に分かれており、おまけに3.5階なんていう よくわからない中間階も存在する。

迷いながらも各階を見て回ったのだが、10%オフや在庫処分など小さめのセールしか実施していない店が多く、総じて通常の平日の客入りっぽい。先ほどのお菓子売り場が一番の盛り上がりであるように見えた。


ワゴンセールひとつ発見できないって、そんなことある!?

悲しむと同時に何かにもたれかかりたくなり、タワー館とウイング館の間の柵に肘をついて 吹き抜けを見下ろした時のことだ。


……人混みだ!!!!

間違いない。あそこでセールをしている!


「うぉぉ」と一気にウイング館 2階まで下りた先に待っていたのは、マダムたちが一心にワゴンから商品を選ぶお祭り会場であった。

紅白幕もかかってハッピーなオーラがムンムンする!


……とはいえ実際のところ 阪神百貨店ほどの熱狂はなかったのだが、逆にメリットとしてゆっくり商品を検討する余裕があった。

売り場を一周してひとつひとつの商品を手に取って確認し、財布と相談。最終的に冬用のフワフワ防寒アイテム3点セット(税込3300円)を購入した。

まだまだ活躍する時期は遠そうだが、肌触りが気持ちいいし暖かそう。これが1個あたり1100円ってかなりいい買い物ができた気がするぅ~っ!!

──ということで、近鉄百貨店の優勝おめでとうセールは「爆発的ではないが、お気に入りを探す余裕がある」とお伝えしておこう。ちなみに3連覇とあって、3にちなんだ数字が多く並んでいたぞ。

だだし週末は混雑する可能性もあるので、訪問を考えている方は朝のうちがオススメだ!!

参考リンク:近鉄百貨店公式サイト
執筆:高木はるか
Photo:RocketNews24.

▼選手のボードと記念撮影できるコーナーもあった

▼あべのハルカスのカッコイイ写真も撮りたかったのだが、あいにくの天気。残念!