他メディアの100均情報は完全に「見ない」を貫く私だが、ダイソーの『味付けたまごメーカー』が売り切れ続出の入手困難な商品であることはSNSを通じて知っていた。ふ〜ん。でもオレ、興味ないわ〜。だってだって、そういう流行りとかに乗るのって超ダサイし〜。ブームは自分で作るもの。
──なんて斜に構えていたら近所のダイソーに売っていたァァ〜ッ!! よっしゃあぁぁぁぁッ!! GET! 秒の速さで即ゲット!! YEEEEESSSSSS!!!!!! 正直言うと、欲しかった。試してみたかったし、食べてみたかった、味付けたまご!
万全を期すため、ゆでたまごの固さを視覚的に確認できる『エッグタイマー』なる商品も同時に購入。ともに価格は100円なり。んで、
この可愛いネコちゃんを、
卵と一緒に鍋の中へ。
そんで火が入ってきたら……
おっ……
おぉぉぉ……!?
視覚的に……
ゆでたまごの固さが確認できるウゥゥ!!
が、それはさておき──
今回の主役は『味付けたまごメーカー』である。袋の中には容器と落としブタとフタが入っており、
ゆでたまごを入れて、容器の内側に刻まれた線まで めんつゆを入れると、ちょうどピッタシ100ml。たったこれだけの調味料で味付けたまごができるのだ!
そして落としブタをしてからフタをして、
冷蔵庫で1時間漬け込んだら……
ぬおおおおおおお!
ぬぅおおおおおおおおおッッ!!
失敗なし!
できました!!!!
そして、お味は……
超うめええええええええええええええええええええええええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!!!!
最
高
か
!
たったの1時間めんつゆに漬けただけで、こんなにも美味しい味付けたまごができるだなんて……こんなの売り切れるに決まってるよ!! しかもこれ、安心のメイドインジャパン。最強じゃ! 買い買いじゃ〜!! ファイヤーッ!!!!
──てな感じで、もう大満足も大満足。板東英二ばりに ゆでたまご(味付けたまご)を食いまくってやろうかと思っている次第だ。なお、『エッグタイマー』の仕事っぷりも最高だった。合計200円でこの満足度! 良い買い物をした! 次は半熟気味に作ってみよう〜っと٩( ‘ω’ )و ふぅ。
参考リンク:ダイソー「味付けたまごメーカー」
執筆:100均評論家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]
▼こりゃ売り切れるわ