一時期「煮干し」を使ったラーメンや つけ麺が大流行したが、もはや「鶏ガラ」や「豚骨」などと並ぶほど定番の味になったと言っていいだろう。当サイトでも様々な煮干しグルメを数多くご紹介してきている。

しかし、時代の潮流は刻一刻と変化している……。その潮流に見事ライドオンしている「煮干し」が、とある店で「パスタ」とタッグを組んでいることをご存知かな? しかも、そのコンビネーションが素ン晴らしく、クセになること間違いなしの絶品だったのでご紹介したい。

やってきたのは東京・日本橋にある「sisi煮干啖(ししにぼたん)」。オフィス街の路地裏にひっそりと店を構えているが、鮮やかなオレンジ色のドアが目を引くので、見落とすことはないだろう。

入口すぐの券売機を見てみると様々なメニューがあって悩む……が、誰が言ったか「初めての店は ”左上” を頼むべし!」という鉄則を守り、今回は『にぼたん・小(750円)』を購入

……む? 『☆にぼすい(200円)』という謎のメニューがあるぞ!? 『☆にぼ吸い』とは一体……? 『煮干しのお吸い物』かな? わかんねえよ~気になるヨ~! 名前に「☆」が入っているぐらいなので、きっとオススメなのだろう。

ということで、こちらも注文し、食券を店員さんに渡すと「『にぼ吸い』は ”温かい” のと “冷たい” のが選べますが~?」とのこと。そもそも『☆にぼ吸い』の得体がまだ知れていないが、この日は気温が高かったので “冷たい” ものをチョイス。

・「☆にぼ吸い」の正体見たり!


すると、さっそくやってきた『☆にぼ吸い』。あれ? てっきり『煮干しのお吸い物』のようなものを想像していたのに、出てきたのは青ネギ、そしてオリーブオイルが垂らされた真っ白なスープではないか……。


一口すすってみると……「煮干しのだし」と、まだ少し食感の残る「すりおろされたじゃがいも」が合わさった冷製ポタージュスープだ! 決してガツンと煮干しの味が全面に出てくるような濃さではなく、まろやかで風味豊かな優しい味わい。コレは美味しい~! 頼んで良かったヽ(^o^)丿

・やべえよ… 「にぼたん」美味えよ…

続いて到着したのは、可愛らしいネーミングのメイン・ディッシュ『にぼたん・小』。中太の麺……もといパスタと、その上には海苔・うずらの卵・紫たまねぎ、そしてチャーシューが確認できる。ビジュアルはおしゃれな「まぜそば」のようだが……。

まずは、パスタをそのまま食べてみると……うわぁ、モッチモチな食感!! そして煮干しの旨味とバターのコク、さらにほんのわずかなガーリックの風味が混然一体となって口の中に広がる。ウ、ウマイ~……!!

お次は、チャーシュー。口にすると非常にやわらかくジューシーで、その味はチャーシューというより「上質な生ハム」。決して生ではないのだが、それぐらい “肉々しさ” を感じる歯ざわりと食感……これ単体で食べてワインを飲んでもメチャメチャ合うと思う!

さらに海苔と紫玉ねぎも一緒にマゼマゼして食べてみると……あらっ! なんか進化した! 海苔が混ざったことによって磯の風味がプラスされ、シャキシャキとした紫玉ねぎが食感にアクセントを加えている。言うなれば、「和 × 洋」の油そばだろうか? やべえよこれ、クセになるわ~……!

濃厚なガーリックバター × パスタが合わさったら「イタリアン」っぽくなるはずなのだが、存在感バツグンの煮干し × 海苔によって「和風」っぽさもあり、これまで味わったことのない新感覚な食体験だった。

・イタリアンの店主が “趣味” で「煮干しパスタ」

気になった方は是非とも足を運んでみてほしい……が! 営業時間は平日と土曜日のランチしかやっておらず、しかも売切れたらそこで即終了という、なかなかのレア店舗なのだ(泣)

というのも店主によると、こちらの店は “趣味” みたいなもので、本業は牛込神楽坂にある肉料理がメインのイタリアン店だという。なるほど……あの尋常じゃない美味さのチャーシューと、このイタリアンな味付けの秘密が、そこにあったのか~。

なんにしても食べに行く価値は大いにあるお店だが、くれぐれも曜日と時間に注意だ!

・今回ご紹介した飲食店の詳細データ

店名 sisi煮干啖(ししにぼたん)
住所 東京都中央区日本橋小舟町4-9
時間 平日 10:30 〜 売り切れ次第 / 土曜日 11:00 〜 売り切れ次第
休日 日曜日・祝日

参考リンク:facebook、Instagram @si.si.nibotan
Report:ショーン
Photo:RocketNews24.

日本、〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町4−9