2018年1月31日、月が真っ赤に染まる。皆既月食が起こるのだ。日本で観測できるのは約3年ぶりのことだが、今回の皆既月食は特別。なんとこの日の満月はブルームーン! 21時50分頃から23時すぎにかけて、月が「赤き青い月」になるというのである!!

・皆既月食とブルームーンの共演「赤き青い月」

「赤き青い月」とは何ともファンタジック。一体何が起こるのかというと、まずこの日の満月はブルームーン。詳細は以前の記事でも紹介したが、「1カ月で2度目の満月」という珍しい現象なのだ。これが “青い月” の正体。

さらにこの日は皆既月食だ。皆既月食とは、太陽-地球-月が一直線に並ぶ際に起こる現象で、満月が地球の影を通る際に、月が欠けたり暗く見えたりすることである。

その際に月の色は赤黒く変化して見え、その色のためブラッドムーン(Blood moon)と呼ばれているのだ。なるほど、それで「赤き青い月」なのか!

・皆既食は21時51分から!

今回の月食は日本全国で観測可能だ。気になる見頃だが、国立天文台によると、月が欠け始める「部分食」が20時48分開始、赤く染まる「皆既食」は21時51分に始まり、22時29分に最大となるという。そして23時8分にいつもの輝きに戻り始めるのだそうだ。

月が欠ける様子をじっくり楽しみたい人は、部分食からスタンバイしておくといいだろう。赤くなる皆既月食のハイライトだけでも見ておきたいという人は、22時半前には空を眺めてみよう。

・今日はスーパー・ブルー・ブラッドムーンという説も

比較的観測がしやすい時間であり、しかも「見たら幸せになれる」と言われているブルームーンとくれば、チラっとでも見ておきたいところ。

さらに一部情報によると、この日の満月は「スーパームーン」にあたるとも言われており、「スーパームーン × ブルームーン × ブラッドムーン」ということで、「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」という説も出ているぞ。

ただし、この「1月31日=スーパームーン」説は少し曖昧だ。というのも、スーパームーンの定義自体に諸説があり、定義によっては今日はスーパームーンではないからである。

国立天文台によると、1月31日の満月は、月と地球が最接近した1月2日に次いで大きく見えるそう。「スーパームーン=普段より大きな満月(新月)」とすると、今夜の月はスーパームーンに当たるが、「1年で最も大きく見える満月(新月)」という説だと今日はスーパームーンには当たらないと言える。

・次回は2037年!!

うーん、難しい! しかしいずれにせよ1月31日の満月がいつもより大きいというのは確か。大きな満月で、しかもそれがブルームーンであり皆既月食も見られるなんて、そうそうない巡り合わせだろう。なお次の「ブルームーン×皆既月食」は2037年とのこと。一生に何度あるかわからない機会、是非とも目に焼き付けておこう!

参考リンク:国立天文台[1][2][3]
Report:沢井メグ
Photo:Rocketnews24.

▼こちらは2015年4月の皆既月食の際に撮影されたもの。マジで月が赤く染まるぞ!