熊本・大分両県を中心とする地震の被災者に対する支援の輪が広がっている。ネット上では、熊本県のゆるキャラ「くまモン」のイラストを描いて、被災者を励まそうという動きが広まっているようだ。
これは、長寿漫画『はじめの一歩』で有名な漫画家森川ジョージ先生の呼びかけで始まったもので、Twitterではハッシュタグ「くまモン頑張れ絵」を付けた投稿が続々と行われている。森川先生は、2016年4月16日にTwitterで次のように投稿し、支援の呼びかけをしている。
・森川ジョージ先生の投稿
「何をしていいなわからない時にコレだ!と思った。漫画家の人、そうでない人、くまモン描いて励まそうよ。」(森川ジョージ公式Twitterより引用・原文ママ)
森川先生は、ちばてつや先生のブログを見て、くまモンの絵を描くことを思いついたようだ。ちば先生は漫画家仲間の呼びかけで何かできないか、考えている様子をつづっている。ちば先生の元に届いた1枚のFAXを見て、くまモンを描こうと発案したのである。
・投稿続々
これを見たTwitterのフォロワーから、ハッシュタグを使った方が良いとの提案を受けて、この輪が始まった。これを見たTwitterユーザーの間で、口コミが広がり、プロ・アマを問わずに続々と投稿がされている状況だ。多くの人の投稿が、現地の人たちの励ましになることを願う。
参照元:Twitter @WANPOWANWAN、ちばてつや公式ブログ
執筆:佐藤英典
▼森川ジョージ先生のエール
#くまモン頑張れ絵 pic.twitter.com/1Gup9uWzkM
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) April 17, 2016
▼ちばてつや先生のエール
#くまモン頑張れ絵 「風のように」も応援してるよ~~! pic.twitter.com/WqP6dPz9Wk
— ちばてつや原作 アニメ「風のように」 (@kazenoyouni_pj) April 16, 2016
▼LINEスタンプで知られる、ポテ豆先生のエール
一日もはよう安心して生活ん出来るごて祈っとりますけん。出来る限りの応援はさせてもらいますばい!#くまモン頑張れ絵 pic.twitter.com/DVeKA57QKW
— ポテ豆🌱🍡🍪🍮🍘☕ (@potekol) April 17, 2016
▼当編集長GO羽鳥(漫画家マミヤ狂四郎)のエール
がんばれ熊本! #くまモン頑張れ絵 pic.twitter.com/OQdVVhwVP4
— マミヤ狂四郎 (@mamiyak46) April 18, 2016