今日も今日とて、宇宙を飛び続ける国際宇宙ステーション(以下、ISS)。地上400kmの宇宙空間から見下ろす景色は最高! これまでにも宇宙飛行士たちは、オーロラや夜景、日の出などの実に美しい写真を SNS などで公開してきてくれた。
そして2015年5月現在 ISS に滞在中のスコット・ケリーさんも、地球の写真をアップしているのだが、その方法がなかなかお茶目。なんと、週1回で地球のみんなに「これ、ど~こだ?」と地理クイズを出題してくれているのだ。ご存じだったかな?
・週に1回のお楽しみ
ルールは簡単。毎週水曜日に、スコット・ケリー宇宙飛行士の Twitter にハッシュタグ「#SpaceGeo」付きで地球の風景がアップされる。そして、その風景の正しい地名を1番早くツイートした人が、その回の勝者となるわけだ。
ただし写真だけでは難しいので、簡単なヒントもつけられている。例えば4月23日に行われた第一回目のクイズ。エメラルドグリーンの海に囲まれた街の写真。ヒントは「元宇宙飛行士ジョン・グレンの乗ったマーキュリー6号(別名フレンドシップ7)がここの近くに着水したよ」というもの。う~ん、どこだろう?
・たくさんの回答がならぶ!
しかし世界は広く、物知りな人々は大勢いる。出題されて2分後には「グランド・バハマ島」「ケープ・カナベラル」などの回答がならんだ。そして正解は……「タークス・カイコス諸島」! ちなみに正解ツイートは、出題されてから9分後につぶやかれていた。
私(筆者)は正解を聞いてもピンと来なかったのだが、きっとお好きな人には堪らないはず! なんなら『タモリ倶楽部』でも取り上げられそうなネタだぞ。
・なんと賞品まで用意されている
その上それぞれの勝者には、素敵な賞品まで用意されているのだから、なお嬉しい! なんと正解した土地の写真が、ケリー宇宙飛行士のサイン入りでおくられるというのだ。
このクイズは、ケリー宇宙飛行士が地球に帰還する2016年3月まで毎週続けられる予定だというので、ぜひ挑戦してみてほしい! クイズに参加しなくても、自分の住んでいる所や知っている所が出題されたら、思わず叫んでしまいそうだ。
参照元:Twitter @StationCDRKelly、Space.com(英語)
執筆:小千谷サチ
▼これど~こだ?
▼正解は……タークス・カイコス諸島
▼第二回目のクイズ。ど~こだ? ヒントは世界最古の淡水湖
▼正解は……バイカル湖
▼第三回目のクイズ。ヘビのような形をしているけど?
▼クイズ以外にもたくさんツイートしてくれるケリー宇宙飛行士 こちらはアフリカ
▼ベッドルームも公開してくれた
▼ウサギだっているんだぞ
▼これも地球!?
▼公害などではなく、花粉や藻だといいのだけれど……とケリー宇宙飛行士
▼なんと、オシッコでできたコーヒー!