2012年7月1日、全世界で一斉に「うるう秒」の挿入が行われる。日本では、午前8時59分59秒のあとに、「60秒」を入れてうるう秒の調整が行われるのだ。皆さんもなんとかして時計の針を一秒調整しよう!

うるう秒の挿入は前回の2009年以来、3年半ぶりとなる。この調整は昭和47年7月1日に第一回が実施されてから、1~2年の一度行われているのだ。これは原子の振動を利用した、「原子時計」に基づく国際原子時が利用されるようになったことから始まったものである。

原子は非常に正確な振動で時を刻んでいるのだが、天文時との間に微細なずれが生じる。これを数年おきに調整するのがうるう秒なのである。今回は7月1日午前8時59分59秒のあとに、60秒を挿入することにより調整。つまり7月1日は他の日にちより、1秒長いということになる。

ちなみにこの瞬間に時報をきくと、「ポーン!」という音が二度鳴らされるそうだ。気になる方は時報を聞いてみると良いだろう。

Photo:Rocketnews24
参照元:総務省「うるう秒挿入のお知らせ」(PDF)

▼ 2009年9月1日のうるう秒挿入