「現金払い」の記事まとめ

【検証】おっさんたちの財布には現金がいくら入っているのか? 抜き打ち検査してみた結果…

ついこの間、お会計の際に「当店でのお支払いは現金のみとなっております」と言われたので財布の中身を確認したら、千円札が2枚しか入っていなくてかなり焦った。なんとか足りたものの「キャッシュレス決済」に頼りっきりだとたまにこういうことがある。

会計直後に急いで現金をおろしたのだが、忘れた頃にきっとまた同じことが起こるだろう。そこで今回は、注意喚起の意味も込めて「編集部のメンバーの財布の中身」を抜き打ち検査してみることにした。おっさんたちの財布には現金がいくら入っているのだろうか。

続きを全部読む

【憤怒】いきなり「まだ現金で買い物してるの?(笑)」と小バカにしてくるヤツは何なのか?

それは何でもない会話から始まったことだった。私(佐藤)は当編集部のヨシオと「最近の大きな買い物」について会話していたとき、彼は唐突にこう切り出したのだ。

「っていうかさ、まだ現金で買い物してるの?」と、若干ニヤニヤしながら尋ねてきた。何か問題でもあるのか? 何でちょっと薄ら笑いを浮かべてんだ? え? ひょっとしてちょっと小バカにしてんじゃないの? 何なの? いけないの?

続きを全部読む

【悲報】日本人、キャッシュレス化の流れに頑なに抗い続ける! ローソン「いまだに客の8割が現金を出してくるので自動釣銭機を導入します……」

世界的に進むキャッシュレス化の流れ。すでに中国のマクドナルドでは、現金用のレジが見当たらないというところまで来ているのは以前お伝えした通りだ。この流れは今後ますます勢いを増し、現金払いという概念自体がなくなる時代も近いのかもしれない。

日本でもキャッシュレス化を推進するべく、経済産業省が動き出している。が、今のところあまり普及していないのが現状だろう。スーパーやコンビニなどで見ていても、財布から現金を出す人の多いこと多いこと。キャッシュレス化を進めているはずのローソンは、現金払いの客に対応するため、何とも時代遅れなレジを導入せざるを得ないようである。

続きを全部読む