2010年11月にXbox360向けのゲームデバイス「Kinect(キネクト)」が発売されてから1年が経とうとしている。この機器は、ゲーム業界に多大な影響を与えただけでなく、実は他の産業にも大きな変化をもたらした。ロボット産業においてもその例外ではない。「2011国際ロボット展(iREX2011)」では、Kinectをコンソールとして操るロボットもいくつか見受けられ、特にインパクトがあったのはサービスロボットの遠隔操作での活用だ。
「国際ロボット展」の記事まとめ
日々進化を続けるロボット開発技術。製造建設の分野はもちろんのこと、最近ではサービス業にも新たな技術が用いられるようになって来ている。人間の作業を手助けするだけでなく、癒しさえもロボットが担う次代に入ってきているのだ。
2011年11月に開催された「2011国際ロボット展(iREX2011)」では、もっとも進んだ癒しロボットとして、富士通が開発した子ぐま型のロボットが出展されていた。見た目はぬいぐるみのように見えるのだが、侮るなかれ。なんとこれは「ソーシャルロボット」と位置づけられており、豊かな感情表現をするだけでなく、鼻に搭載されたカメラで相手の状況を把握することさえ可能なのである。
2011年11月9日から4日間の日程で開催されている「2011国際ロボット展」。世界最大級のロボット見本市とあって、会場の東京・ビッグサイトには日本の内外から272社(団体)が出展している。製造部門のロボットは、従来のものに比べて、よりスピーディで繊細な動きを実現しているようだ。
一方、最近需要が高まりつつあるサービス分野のマシンは、ロボットでありながらも癒しと温もりを与える存在へと、進化しつつある。特に、容姿については一昔前のロボットとは、随分異なり可愛らしいものさえ見受けられる。なかでも、歌って踊れるヒューマノイド「HRP-4C 未夢(ミーム)」(以下:未夢)は、本当にカワイイのだ。あまりに整った顔立ちに、男性であればおそらく一瞬「ドキッ!」とする感覚を禁じえないはず。