「はんぺん」の記事まとめ

はんぺんは白身魚以外でも作れる→ じゃあ他の魚介類でも作れるのでは? 3種類の食材で試してみたら…大波乱が起こった

筆者は少し前にイワシを使ったはんぺんを手作りしてみた。

それまでは はんぺんの材料といえば白身魚だと思っていたのだが、イワシのはんぺんも大変おいしく仕上げることができた。

その記事を書き終わったあと、ふと思い立ったことがある。他の魚介類でもはんぺんって作れるのかな……?

気になって3種類の魚介類で確かめてみたところ……大波乱が起こった。

続きを全部読む

はんぺんって実は簡単に作れるらしい / アサヒビールの公式レシピを参考に半信半疑で挑戦してみた結果…

皆さんにも、なんとなく「自宅で作るのは難しそう」と思っている食べ物があるんじゃないだろうか。

筆者にとっては、「はんぺん」もその中の1つだった。市販品を食べたことは何回もあるけれど、その作り方は全くと言っていいほど知らない。

しかし興味本位で調べてみたところ、なんとわりと簡単に作れるみたいだ。

ほ、本当に~!? こっちは魚が材料ってことくらいしか知らない素人だよ……!? 半信半疑のまま挑戦してみたら……衝撃の仕上がりになった。

続きを全部読む

魚から「はんぺん」を作ってみた → 市販のはんぺんはスゴイな、ってなった話

ふと思ったんだが、 “はんぺん” って、どうやって作るんだろう。魚からできていることはわかるが、完成に至るその過程がイマイチ想像できない。

はてさて。練りものでわからないことは、紀文食品のサイトを覗けばわかるはず。ということで、紀文食品のWebサイトにふんわり掲載されている情報をもとに作ってみることにした。

続きを全部読む

【グルメ】おでんの「はんぺん」をバカにするヤツは『丸健水産』のはんぺんを食え!! “はんぺん観” 変わるぞ! 東京・赤羽

寒い季節に食べたいものといえば、やっぱりおでん! 大根やたまご、牛すじ、がんもなどなど、人それぞれ好きな具材はあると思う。しかし「はんぺんが1番好き!」という人は少ないかもしれない。むしろ「はんぺん(笑)」とバカにする人さえいる可能性も。

もしもそんなヤツがいたら、今すぐ東京・赤羽に行け! そして、駅近くの丸健水産に行って、はんぺんを食ってみろ。2度とはんぺんをバカにする気になれなくなるはずだ

続きを全部読む