aibo

2016年9月中旬、ポケモンGOに待望の新システム『相棒ポケモン』が一部機種より実装開始された。簡単に説明すると「好きなポケモン1体を選び、歩行距離に応じてアメがもらえる」という “アメボーナス機能” となっている。

これまでアメ不足で進化できなかったり、強化しきれなかったモンスターもパワーアップ可能となるから、ポケモントレーナーにとっては嬉しいアップデートといえるだろう。そこで今回は『相棒ポケモン』で、アメ1個に必要な距離をモンスター別にまとめたのでご覧いただきたい。

・ランクは3段階

まず、アメを1個獲得するには「1キロ」「3キロ」「5キロ」とランクに応じて歩行距離が異なる。ポッポなどの比較的出現しやすいポケモンは1キロ、カビゴンなどのレアキャラは5キロと、モンスターによってアメ獲得の難易度が違うのだ。

どのポケモンを連れて歩くかはその人の目的次第だが、以下のまとめを見てよーく考えてみよう。なお、相棒はいつでも交代できるから、目標を達成したらバンバン相棒はチェンジするのがオススメだ。また交代の際は、その相棒と歩いた距離はリセットされるから注意しよう。

aibo3

・1キロの相棒ポケモン

・キャタピー(トランセル)(バタフリー)
・ビードル(コクーン)(スピアー)
・ポッポ(ピジョン)(ピジョット)
・コラッタ(ラッタ)
・オニスズメ(オニドリル)
・ピカチュウ(ライチュウ)
・ピッピ(ピクシー)
・プリン(プクリン)
・ズバット(ゴルバット)
・イシツブテ(ゴローン)(ゴローニャ)
・コイキング(ギャラドス)

ここでは「ピカチュウ」や「ピッピ」「プリン」などの人気ポケモン、さらには最終進化まで125個のアメが必要な「イシツブテ」が対象となっている。

pika

・3キロの相棒ポケモン

・フシギダネ(フシギソウ / フシギバナ)
・ヒトカゲ(リザード / リザードン)
・ゼニガメ(カメール / カメックス)
・アーボ(アーボック)
・サンド(サンドパン)
・ニドラン♀(ニドリーナ / ニドクイン)
・ニドラン♂(ニドリーノ / ニドキング)
・ロコン(キュウコン)
・ナゾノクサ(クサイハナ / ラフレシア)
・パラス(パラセクト)
・コンパン(モルフォン)
・ディグダ(ダグトリオ)
・ニャース(ペルシアン)
・コダック(ゴルダック)
・マンキー(オコリザル)
・ガーディ(ウインディ)
・ニョロモ(ニョロゾ / ニョロボン)
・ケーシィ(ユンゲラー / フーディン)
・ワンリキー(ゴーリキー / カイリキー)
・マダツボミ(ウツドン / ウツボット)
・メノクラゲ(ドククラゲ)
・ポニータ(ギャロップ)
・ヤドン(ヤドラン)
・コイル(レアコイル)
・カモネギ
・ドードー(ドードリオ)
・パウワウ(ジュゴン)
・ベトベター(ベトベトン)
・シェルダー(パルシェン)
・ゴース(ゴースト / ゲンガー)
・スリープ(スリーパー)
・クラブ(キングラー)
・ビリリダマ(マルマイン)
・タマタマ(ナッシー)
・カラカラ(ガラガラ)
・ペロリンガ
・ドガース(マダドガス)
・サイホーン(サイドン)
・モンジャラ
・タッツー(シードラ)
・トサキント(アズマオウ)
・ヒトデマン(スターミー)
・ポリゴン

3キロの相棒ポケモンの種類は多く、東京では滅多に出会えない「ヒトカゲ」が含まれている。また、地味に進化までの難易度が高いとされている「ベトベター」も3キロの相棒ポケモンだ。

hito

・5キロの相棒ポケモン

・イワーク
・サワムラー
・エビワラー
・ラッキー
・ストライク
・ルージュラ
・エレブー
・ブーバー
・カイロス
・ラプラス
・イーブイ(シャワーズ / サンダース / ブースター)
・オムナイト(オムスター)
・カブト(カブトプス)
・プテラ
・カビゴン
・ミニリュウ(ハクリュー / カイリュー)

「カイロスを相棒にする人がいるのか?」はさておき、レアキャラがズラリと並ぶ5キロの相棒ポケモンたち。特に「カビゴン」や「ラプラス」などは獲得しても強化が難しかったモンスターだから、かなり人気が出るハズだ。

rap

──以上である! 個人的にはタマゴで孵化(ふか)してからそれっきり強化できなかった「ラプラス」を、しばらくは連れ回そうと思っている。とはいえ、どのポケモンを相棒にするかはあなた次第。目的にあったポケモンをチョイスしてくれよな!

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
Report:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.

▼カイロスを相棒にする猛者は現れるのだろうか……?
IMG_0087

▼さあ、相棒を連れまわそうぜ!
aibo2