日本のみならず、世界レベルで一時の勢いがなくなっているマクドナルド。日本マクドナルドでは「名前の決まっていないハンバーガー」などをリリースし、あの手この手でプロモーション活動を行っているが、「やっぱりな!」と納得のニュースが飛び込んできたのでお知らせしたい。
米マクドナルドが発表した2015年10-12月決算によれば、世界の既存店売上高の伸びが四半期ベースで約4年ぶりの大きさとなったという。特に大きく伸びたのはアメリカで、その原動力は「朝マックの終日提供」だというではないか……ほらやっぱりな!
・すでにマックには伝えていた
原宿店や上野店など、大型店舗が相次いで閉店しているマクドナルド。「マックが潰れようと知ったこっちゃない!」……というのはあまりに寂しく、やはりマックには強いマックでいて欲しいし、王者であり続けてほしい。正直、ここ数年マックに足が向かなくなってしまったが、意外とそういう人は多いのではないだろうか?
これまで当サイトでは、女性目線で「こんなマックなら利用したい」などの提言をしてきたし、なんならマック起死回生の秘案として「朝マックの復活」もお客様相談室に直接伝えている。今回の米マクドナルドの発表は、マジのマジで朝マック復活のきっかけになる……かもしれない。
この件について、ネットでも多くの声が挙がっているようだ。一部をご紹介しよう。
・ネットの声
「日本でもすぐにやるべき」
「逆になぜ日本がやらないのか理解できない」
「アメリカのCEOは有能」
「昼もマフィンが食べたいんや!」
「夜もパンケーキが食べたいんや!」
「食べたことない新バーガーより朝マックの方がありがたいよな」
「朝マックは正義」
……と、朝マックの終日販売を日本でも望む声が圧倒的に多いようだ。
新商品の「名前が決まっていないバーガー」も、個人的には悪くないと感じた。だが朝マック、特にエッグマックマフィンとは食べたくなる頻度が圧倒的に違う。密かにマクドナルド王国復権を願う一人として、日本でも朝マックの終日販売が始まるように祈りたい。
参照元:Bloomberg Business(英語)
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.
▼365日24時間、エッグマックマフィンを売ってくれー! グリドルも大好きじゃーーー!!