「紙ストロー」の記事まとめ

ファミマの「開いて洗えるストロー」がいいらしい → スタバ&マックの紙ストローと飲み比べてみた

登場してからしばらく経つが、相変わらずNGな人からはとことん不評な紙ストロー。嫌いな理由としてよく見かけるのは、紙特有の味がする、使っているとふやける唇にはりつくといったあたり。

そんな紙ストローNG勢の間で話題となっていたのが、ファミマの「開いて洗えるストロー(税込み500円)」。シリコン製の2本入りで、開いて洗えるらしい。どんな感じか気になったので、実際にスタバとマックで使ってみることに。

続きを全部読む

【実験】スタバのフラペチーノを「紙ストロー」で飲んでみた

ここ最近、プラスチック以外のストローをよく見かける。ステンレスや紙など、脱プラに向けて各々動き出していることが見て取れる。かのスターバックスも、紙ストローを導入。さすが、スタバは行動が早いな。

ただしフラペチーノについては、今のところ(2020年8月21日現在)プラストローでという方針らしい。なるほど……しかし、アイスのドリンクも紙ストローで耐え得るならば、フラペチーノもイケちゃうんじゃない? ここはいっちょ、試してみる必要がありそうだ。

続きを全部読む