「めんたいパーク」の記事まとめ

めんたいパークの名物メニュー「鬼盛り! めんたい丼」が激ウマ! てか、めんたいパークはマジで行ったほうがいい / 茨城・静岡・愛知・兵庫など

年末に「めんたいパーク」に行った。明太子といえば博多が有名。めんたいパークを運営している「かねふく」の本社も福岡にあるが、訪れたのは伊豆のめんたいパークである。調べたところ、茨城、愛知、兵庫、滋賀、群馬にもあるらしい。福岡にはない。なぜ……!

という話は置いといて、めんたいパークはメチャメチャ良かった。無料で見学できる明太子工場や直売店のほか、つぶつぶランド(けっこう本格的なミュージアム)やフードコーナーも超充実。そこで今回は……パーク名物「鬼盛り! めんたい丼(800円)」を紹介したい!

続きを全部読む

夏休みに行きたい! できたての明太子が食べられる茨城県『めんたいパーク』

明太子といえば、九州・福岡の特産品として知られているが、じつは東日本でも作りたての明太子を食べたり、明太子の工場を見学できるテーマパークがあるのをご存じだろうか?

それは茨城県大洗町にある、『めんたいパーク』。有名明太子ブランドの『かねふく』が運営するテーマパークで、多くの観光客が訪れる大人気の観光スポットとなっているのだ。

続きを全部読む