「母親」にまつわる記事

今声をかけないで! 気遣いが仇となった母! 四コマサボタージュDE第275回「出てこない息子へ」

続きを全部読む

これぐらい大雑把な方が良い! 明るく前向きな母! 四コマサボタージュDE第273回「適当お母さん」

続きを全部読む

こういうことなのよ! 身をもって教える母親! 四コマサボタージュDE第256回「実例」

続きを全部読む

一旦落ち着いて! ややこしい夫の説明の仕方! 四コマサボタージュDE第202回「父さん母さん」

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 193話目「母は強し」

続きを全部読む

引きこもらせるかよ! 物腰に反して攻めの一手を繰り出すお母さん! 四コマサボタージュDE第118回「息子よ出てきて!」

続きを全部読む

アレもコレもソレも! 大忙しの母親業! 土日のアサコちゃん第58回「マルチタスク! お母さん!」

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 66話目「無慈悲」

続きを全部読む

健康、そしてダイエット! 美を意識する妻! 土日のアサコちゃん第4回「リフレッシュ! お母さん!」

続きを全部読む

【教育】我が子は叱らない! 褒めて伸ばすタイプの母親が行きついた逆転の発想! 四コマサボタージュR第181回「決して子どもを叱らないタイプの母親」

続きを全部読む

【啓発】胸に刻め、人生訓! 図れ、人生の質向上! 四コマサボタージュR第159回「母の教え」

続きを全部読む

【叱責】ふるえ、愛の鞭! 言うことを聞かない我が子に母親が徹底指導! 四コマサボタージュR第138回「成長期真っ只中の息子の叱り方」

続きを全部読む

【コラム】出産祝いに母から届いた “あるもの” に感動した話 / それは30年以上も前の…

すでに何度か書いているように、つい先日、私(あひるねこ)にもいよいよ子供ができた。あひるねこジュニアの誕生である(女の子だけど)。それに伴い約1カ月半の育休を取得。現在は編集部に復帰し、育児と仕事に忙殺される毎日だ。子育てはちょっと引くほど大変だが、子供はさらに引くほど可愛いので何とかやっていけている。

さて、娘が生まれてから少し経ったある日のこと。離れて暮らす私の母から出産祝いの荷物が届いたのだが、中に入っていた “あるもの” にちょっと感動してしまったため今回はその話をしたいと思う。それはなんと30年以上も前の──。

続きを全部読む

【スタンド】定番のシュチュエーション! 母親の知ってはいけない一面! 四コマサボタージュ第317回「人間不信」

続きを全部読む

【家族会議不可避】説明しろよ! ひょんなことから友情に亀裂! 四コマサボタージュ第242回「喉とアメと母」

続きを全部読む

提供:アサヒビール

【衝撃の結末】上司が母親とオンラインで「サシ飲み」している様子がなぜか流出! うっかり盗み見したらヤバイことになった

自宅にいながら誰かと飲める「オンライン飲み会」が流行っている。相手との距離は関係ないため、遠く離れた友人や家族とも気軽に飲み会が開けるのだ。ところが先日、このオンライン飲み会でちょっとした事件が起きてしまった。

簡単にご説明すると、私(あひるねこ)の上司・Yoshioが母親とオンラインで「サシ飲み」している様子の一部始終が、なぜか社内に流出したのである。なんでやねん! ただ、アホな上司でお馴染みの Yoshioと、その母ちゃんのサシ飲み……まあまあ気になるな。

というワケで、うっかり盗み見してしまったのだが……まさかあんな結末が待っていようとは。この時の私は知るよしもなかった。

続きを全部読む

【お袋の味】こういうのでいいんだよ。食卓に出された背伸びをしない母の味… 四コマサボタージュ第74回「大雑把なお母さんがやらかしそうなこと」

続きを全部読む

【4コマ】第27回「YOUTUBER 母」ごりまつのわんぱく4コマ劇場

続きを全部読む

母の背後で少女が “大変な目” に……子育てはやっぱり大変って思わざるを得ない動画

しむらー! うしろ、うしろーーーーーー!! ではないけれど、お母さん! うしろ、うしろーーーーーー!! なんて叫びたくなる動画が話題を集めている。お母さんの背後で、少女が “えらい目” にあってしまうのだ。こんなことが起こるなんて、簡単には予想できないはず……。ああ! 子育てって大変だなあ。

続きを全部読む

【お知らせ】占い師になるための勉強を始めました / P.K.サンジュン占い師への道

みなさん、こんにちは。ロケットニュース24のP.K.サンジュンです。突然ですが、みなさんの趣味は何ですか? 私はポケモンGOやプロ野球観戦(千葉ロッテ)が趣味なんですが、最近になって新しい趣味が見つかりました。そう、それが “占い” です。

占いっておもしろいですよね。星占いも血液型占いも手相も「見れるよ?」って人がいたら、ついつい鑑定をお願いしたくなりませんか? 私はそのレベルより上の、ちゃんとお金をもらえるくらいの本物の占い師を目指し、いま勉強をしています──。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3