スターバックスからまたもや、みんなが大好きそうなフラペチーノが発売された。2024年5月29日に販売開始した『バナナ ブリュレ フラペチーノ』だ。

バナナの旨味がギュッと詰まったドリンクで、繰り返し飲みたくなる美味しさ。同日発売のフードも充実しているなど、今シーズンのスタバに死角なしだ。


・まずはそのまま飲んでみて

『バナナ ブリュレ フラペチーノ(店内飲食税込690円)』はアーモンドミルクをベースとし、カラメルソースとバナナ果肉、カリッとしたブリュレチップが入ったドリンク。


ホイップの上にはさらにカラメルソースがかかっており、見るからにおいしそうだ。チョコレートソースやチョコレートチップを入れるのもアリだそうだが、まずはそのまま飲むのがベストとのこと。


それならばとカスタムなしのスタンダードな『バナナ ブリュレ フラペチーノ』を注文し、さっそく飲んでみる。

ベースにアーモンドミルクを使っているからか香ばしく、その香ばしさがカラメルソースとバナナによく合う。数あるスタバのドリンクの中でも今回のものは群を抜いて、アーモンドミルクと相性が良いと思われる。


バナナのにゅるっと感も美味しいし、ザクザクしたチップも歯ごたえが楽しい。子どもも大人も、バナナが苦手でなければ間違いなく大好きな味だろう。これはまた、スタバ前に連日行列ができそうだ。



・フードも要チェック

加えて同日発売のフードも、とっても充実している。バナナの米粉マフィン(店内飲食税込290円)やバナナの米粉ロールケーキ(445円)も気になるところだが、目新しさで言えばブルーベリーベーグルサンド(390円)ときのこのキーマカレーホットトルティーヤ(540円)だろう。


記憶にある限り、スタバからベーグルが出るのは かなり久しぶりな気がする。ドライブルーベリーが生地に混ぜ込まれていて、豆乳やひよこ豆などで作った植物性のクリームチーズが挟まっている。


食べてみるとほのかな甘みと酸味で、さわやかな後味。今の時期にぴったりのすっきりとした味わいで、毎朝でも食べたい美味しさだ。



また、きのこのキーマカレーホットトルティーヤも良い。トルティーヤ自体はここ最近スタバで出ているが、今回の商品はとにかく きのこがたっぷり。


食べても食べてもきのこが尽きることがなく、加えてチーズがたっぷり入ったキーマカレー味。食べ応え十分でこれでもかという きのこの存在に、幸せを感じること請け合いだ。


そんな訳でスタバの新作はドリンクだけでなく、フードも充実しているところが嬉しい。『バナナ ブリュレ フラペチーノ』については販売期間が7月9日まで、材料がなくなり次第終了だ。

気になる人は、早めにスタバへ向かうべし。少しお腹を空かせて、フードも試してみるが吉だぞ。

参考リンク:スターバックス
執筆:K.Masami
Photo:Rocketnews24.
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]