本日2017年4月20日、銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX(ギンザ シックス)」がいよいよオープンとなった。高級ブランドなど241店が入った「GINZA SIX」には、国内初出店となるショップも数多くある。
スタバこと我らの「スターバックス」も新しく店舗をオープンしており、そこにはなんと、ここでしか飲めない超レアなコーヒーがあるという。そこで、オープン当日に1時間以上も前から並び、そのコーヒーを飲んできたぞ! さっそくお伝えしよう。
・GINZA SIXにあるスタバ新店舗
朝から約2500人が列を作ったという「GINZA SIX」のオープン初日。私(あひるねこ)もその行列の中にいた。多くの報道陣にカメラを向けられながら、開店直後に私が向かったのは6階にある「銀座 蔦屋書店」。その奥にスタバが新店舗を構えている。
こちらは「スターバックス コーヒー リザーブ バー」と呼ばれる、通常とは異なるレア店舗なのだ。そこではお酒や『スターバックス リザーブ』という希少な豆を使ったコーヒーが飲めるほか、日本で唯一この店舗でしか飲めない超レアなコーヒーがあるという。
・必見の抽出シーン
『ナイトロ コールド ブリュー コーヒー』なるそのコーヒーを注文すると、何やらバーカウンターのような場所に案内される。目の前でバリスタの方がコーヒーを作ってくれるのだが、その様子はまるで生ビールを注いでいるかのようだ。
水出しコーヒーに窒素を加えたというこのコーヒーは、アイスだがすでに冷えているので氷は入れない。その上部には泡のようなものが出来るので、ルックスもビールのようで新鮮である。
・日本初の味
口当たりを楽しむため、最初はストローを使わずにそのまま飲んでくれというバリスタさん。言われるように飲んでみると……おおお~。まろやか~。そしてクリ~ミ~。深い苦みとマイルドな口当たりを同時に楽しめる。いやぁ、これは新しいわ。
・スタバファンならマスト
入店前からとにかくバリスタさんが親切・丁寧にコーヒーについて解説してくれるのが、非常に印象的であった。スタバファンなら行かない理由がないと断言しよう。暑くなるこれからの季節にピッタリな『ナイトロ コールド ブリュー コーヒー』。その抽出シーンも含め、ぜひ1度体験してほしい。
・今回ご紹介した飲食店の詳細データ
店名 スターバックス 銀座 蔦屋書店
住所 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F
時間 9:00~23:30
休日 不定休
※2017年4月20日~4月23日は営業時間が10:30~23:30
参考リンク:スターバックス「ナイトロ コールドブリュー コーヒー」
Report:あひるねこ
Photo:RocketNews24.
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]
▼ビールのような抽出シーンは必見
▼スタバでは日本初登場となる『ナイトロ コールド ブリュー コーヒー』
▼豆は『エチオピア ケイオン マウンテン ファーム』
▼店内ではグッズも販売されている
▼価格は800円から
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]