日本風にアレンジされた中華料理とは違う、本場の味わいを楽しめる「ガチ中華」がここ数年人気である。

そのガチ中華ブームを牽引しているのが「味坊集団」という中華料理グループで。神田・上野界隈を中心に、一風変わった中華料理店を多数展開している。

今回紹介するのは、秋葉原の「香福味坊」という店舗で2024年6月から始まった中国式のモーニング! 

なんとお粥、豆乳、サラダ、漬物が食べ放題なのだ! しかもセットは500円からという超良心的な価格。さっそく早起きして行ってみた!

・中国の定番朝食

秋葉原駅から歩いて3分ほどの場所にある香福味坊は朝7時から翌朝5時まで驚異の22時間営業

朝食メニューの提供時間は7時から10時まで。


朝食セットはすべて お粥、豆乳、サラダ、漬物が食べ放題

A. 揚げパン、茶葉味付け玉子 (500円)
B. 小肉まん2個、茶葉味付け玉子 (600円) 
C.エビ蒸し餃子、肉焼売、揚げパン、目玉焼き、雲呑スープ、釜焼き鴨、チャーシューと腸詰めの盛り合わせ (800円)


というバリエーションになっている。

一番安いセットが500円! 500円でお粥と豆乳、漬物、サラダが食べ放題ってこのご時世に太っ腹だなあ。

その他、単品メニューも追加できるし、朝からお酒も飲めるようになっている。



・朝から満漢全席

今回は一番盛りだくさんなCセット(800円)に、茶葉味付け玉子(198円)で追加した。

その後、注文したものが全部テーブルの上にそろうと……


満漢全席!


1000円以下の朝食セットとは思えないほど豪華……。

蒸し餃子にシュウマイあたりは定番だけど……

半熟の目玉焼きと、鴨肉、腸詰めはチャーシューエッグ的な組み合わせ。腸詰めも鴨も本場風で味付けが濃いので目玉焼きの黄身をつけて食べるとうまし。

つるっとした雲呑入りのスープは優しい味。


食べ放題のお粥や豆乳類はセルフサービス。あっつあつの状態で美味しそうなお粥と豆乳が用意されている。

サラダと漬物もどっさり。

さて、おかわり自由のお粥と豆乳はどう食べるか……

実はこれこそがガチ中華朝食の一番楽しいポイントなのだ!



・お粥と豆乳と揚げパンをアレンジして食す

お粥と豆乳は中国の朝食の定番。

実はこの豆乳もお粥も味がついてない状態で提供されている。ぶっちゃけ、そのままだとちょっと物足りない。


これらは卓上に置かれた酢、醤油、ネギ入りラー油と……


セットについてきた巨大な揚げパンでアレンジして食べていくのが正解。


豆乳に酢、醤油、ラー油を入れて鹹豆漿(シェントウジャン)という豆乳スープ風にして……

セットについてきた巨大な揚げパンを浸して食べるのが中国風。


お粥も青菜や漬物、調味料などを使って自由にアレンジ。


個人的には、そのままだとちょっと味がしょっぱい「茶葉味付け玉子」をお粥に入れるのがオススメ。


中国茶の香りと玉子のしょっぱい味わいがお粥にめっちゃ合うのだ!


ちなみに、卓上に塩はないのだが、頼んだら小皿に入れて出してくれたので、普通に塩粥として楽しむのもいいと思う。

豆乳の横には白砂糖もおいてあったので、甘くしてデザート風に飲んでもいいのだと思う。



……と、こんな風に卓上のものやセットについてきたものを駆使してお粥と豆乳をアレンジしながらおかわりすると楽しめると思う!

この朝食セットは評判になっているようで、平日の朝でもお客さんはひっきりなし。それでも、お店が広いので満席で入れない……なんてことはなかった。

ちょっと早起きした日、なんかやる気のでない日なんかに行ってみるのがオススメ!


・今回訪問した店舗の情報
店名 香福味坊
住所 東京都千代田区神田佐久間町1-21 Chiyoda Terrace
時間 朝食 7:00~10:00(LO 9:30)、ランチ 11:00〜17:00、ディナー17:00〜23:00、深夜 23:00〜5:00(LO 4:30)


執筆:御花畑マリコ
Photo:RocketNews24.