いきなりだが、楽に稼ぎたい方にマジでおすすめのキャンペーンがある! マジで楽! 自家用車のリアウィンドウ(車の後ろ側のガラス)に、ステッカーを貼って運転するだけでOK!

もちろん参加費は無料……マジで熱すぎる。今の時代、どんなステッカーを貼っていても大して驚かれないだろう。試しに私も貼ってみることにした!

・楽に稼ぎたい

前置きは飛ばして一気に行くぞ。どんなステッカーを貼るのかというと……


…………


「カラオケ好きが乗っています」


通信カラオケ・JOYSOUNDのステッカーである! どうやらJOYSOUNDをガンガン宣伝してくれる精鋭たちを全国1000名限定で募集するらしい。

プレスリリースによると「歌うことが好きなドライバーの心をくすぐる3種類のデザインから好きなものを先着順でお選びいただけます」とのこと。

「カラオケ好きが乗っています」の他に「歌えば居眠りできないよ」「腹式呼吸のコツは肩を上下させない」があるという。

カラオケルームで歌唱力アップを目指せる新サービス「JOYSOUND ボーカルレッスン」のPRを目的としているのだとか。



・いくらもらえるのか

ステッカーを貼るのは分かった。では、一体いくら稼げるのだろうか。ええっと、どうやら……


リアウィンドウのステッカーを貼ってドライブするだけで、1キロあたり3円〜5円相当の走行ポイントが獲得でき、最大で5000ポイント(5000円相当)の報酬を得ることができるという。


1キロ5円で計算したら1000キロ走れば5000円。キャンペーン期間は2024年6月1日〜6月30日(申込受付は5月20日から)なので自家用車で通学・通勤している方はいつも通り運転するだけで、それなりに稼げるだろう。1カ月1000キロは無理な数字ではない。



・ポイントとは

むしろよく分からないのはポイントの方だ。詳しく調べてみると……

今回のキャンペーンは、一般ドライバーが愛車に好きなブランドやコンテンツのステッカーを貼って走行することで、走行距離に応じたスポンサー収入が得られるマイカー広告サービス「Cheer Drive(チアドライブ)」とJOYSOUNDのコラボだそうだ。

つまり参加をするためには、Cheer Driveのアプリをダウンロードしてキャンペーンに申し込む必要がある。

そもそも愛車にステッカーを貼るだけで、現金に交換可能なポイントがもらえるのは熱い。すでにリアウィンドウにステッカーを貼っている方にはおすすめできないが、貼るスペースのある方は副収入にいかがだろうか。

そんなわけで、興味のある方はチェックしてみてほしい。ちなみにステッカーは「シースルーフィルム」なので車内から見ると外側が透けて見える。また、簡単に貼ってはがせるのでご安心を!


参考リンク:チアドライブとJOYSOUNDのキャンペーン
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.