oshiduka1

山芋やスッポンと並んで、昔から「精がつく食べ物」として挙げられる うなぎ。本日7月25日は土用の丑の日なので、「今晩はウナギを食らう」という人は多いかと思うのだが……個人的に、昔から気になっていたことがある。「うなぎを食べると精がつく」とかいうアレ、マジなのだろうか?

というのも、私は今まで何度もうなぎを食べているのに「精がついたな〜」と感じたことが1度もないのだ。他の人はあるのだろうか? そこで「うなぎを食べて精がついたことある?」と周囲に聞いてみたところ……想定していなかったコメントが飛び出す事態となった。

質問をぶつけたのは、当編集部の人気企画「グルメライター格付けチェック」にも登場しているグルメライター……というか、ロケットニュースの編集部内の面々なのだが、そんなことはいい。手っ取り早く結論を言おう。当編集部やら姉妹サイトPouchの編集部員など合計12人に聞いたところ……

ウナギを食べて「精がついた」と感じたことのある人はゼロ! 繰り返す、ゼロだったのだ!! 

飛び出したライターの声をまとめると、ざっと以下の通りである。だが……本旨から外れたカオスなコメントが続出してしまったので、その点をご了承いただければ幸いだ。

・グルメライターたちのコメント

「うなぎに限らず食べ物全般に言えることだが、 “精がついた” と感じたことはない」
「逆にうなぎで精がつく人っているんですか?」
「うなぎ食ったからといってドバドバは無いけど、気分的にハッピーな方にキマっていく」
「精がついたって言うと、焼肉くらいしか思い浮かばない」
「プラシーボ効果ならあるかも」
「うなぎよりも、結婚式に出席して回りを見渡すだけで “精がついた” 気がする」
ネバネバ系の食材や肉なら “精がついた” と感じたことはある」
「食で精をつけなくても、今の俺には何ら問題ない
「基本的に、何を食っても精が付いちゃう☆
「ニンンクを食ったら、俺はヤバイ」
「うなぎで精をつけようなんて発想がチート。俺にはそんな必要ないけど」
「バイアグラと比べると……」
「いや、牡蠣が2発だとすると……」

——後半になると見栄の張り合いになっているような気がしなくもないが、とにかく先述の通り、「うなぎを食べて精がついた」的なコメントをしている人は、誰ひとりとしていなかったのである。

だたし! これらはあくまでも個人の体感であり、科学的な根拠云々とは無縁のもの。「うなぎを食べても精がつかない」と断定しているわけではないから、誤解しないように!!

結局のところ、「うなぎで精がつくかどうかは人による」ということになるのかもしれないが……ただ1つ確かなのは、ウナギは多くの人を幸せな気持ちにしてくれる唯一無二の食材だということだ。それだけは間違いない。

Report:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.