新しい靴でお出かけって素敵! でも避けられないのが……靴ズレだ。痛いし、血が出るしで、お出かけが一気に憂うつになってしまう。けれども、靴ヒモを少し変わった方法で結ぶと……アラ不思議! 靴ズレが出来ないというではないか!!
ということで今回は、「靴ズレができない靴ヒモの結び方」をお教えしたい! 難しいことなんて何もない。チョコっと工夫するだけで、も〜う快適。覚えておいて損はないはずだ!!
・とっても簡単に靴ズレを防止!
この変わった靴ヒモの結び方を教えてくれるのが、動画『A Tip from Illumiseen: How to Prevent Running Shoe Blisters With a “Heel Lock” or “Lace Lock” 』。説明通りに結んでみると……おお! 靴が足にシッカリと固定されたぞ!! 「靴ズレができない」と言われるのも納得の感触である。
・1番目と2番目のヒモ穴を活用
まずポイントとなるのが、上部2個の “靴ヒモ穴” 。トレッキングシューズやランニングシューズなどで、1番目と2番目の “靴ヒモ穴” が2つ並んだようになっているのを見たことがないだろうか? これらの穴を活用するのである。普通のスニーカーの場合も、1番目と2番目のヒモ穴を使えば OK だ。
・7つのステップ
というわけで、結び方を説明していこう。とっても簡単なので、すぐに覚えられちゃうぞ。
その1:2番目の穴までは、普通に結んでいく。
その2:2番目の穴から出たヒモを、同じ列の1番目の穴に外側から通す。
その3:ヒモを少しだけ余らせて、輪っかを作っておく。
その4:反対側も同様にヒモを通す。
その5:各ヒモを反対側の輪っかに通す。内側からくぐらせる感じで。
その6:足首までしっかりと締める。
その7:後は普通にチョウチョ結び。
──以上である。
動画では、その6で「足首までヒモをギュッと締めること」がポイントだと語られているが、たしかにこの行程をシッカリしないと靴ズレができてしまいそうだ。おニューの靴を履くときは、ぜひとも試していただきたい!
▼参考にした動画。分かりやすいよ!