殺す気か! ……ってくらい熱々のから揚げが、結局最高にウマいからあげ専門店のからやま。から揚げと同じくらい塩辛が美味しいことでも有名だが、最寄りの新橋店には塩辛が無いんだよなぁ……ツラい。

それはさておき、2025年6⽉13⽇から『からやま』が期間限定メニュー『カレーからあげとカレー南蛮丼セット』の発売を開始した……のだが。結果的に同メニューは「やっちゃってる」といわざるを得まい。

・希少

お世辞っぽく聞こえたらイヤなのだが、からやまのから揚げはガチでウマい。逆に世の中には美味しくないから揚げも滅多にないが、からやまは毎回「マジでウマいな」と感心している。

バリッとした衣、ジューシーな鶏肉、そしてマグマのような熱さ。一時のから揚げブームは落ち着いてしまったが、からやまが何事も無かったかのように生き残っていることが、その優秀さを物語っているのではないだろうか?

・カレー攻め

さて、6⽉13⽇からの期間限定メニュー『カレーからあげとカレー南蛮丼セット』は、商品名の通り「カレーからあげ」と「カレー南蛮丼」のセット。価格は979円で、カレー南蛮丼にカレーからあげ2個が付いてくる。

チェーン店にしては珍しく からやまはカレーのレギュラーメニューが無いため「からやま de カレー」はあまり無い機会というワケ。さらにカレー仕様のからあげ付きならば隙は無い。


……と思いきや。


結論から申し上げると、それぞれの味は美味しいとしても「カレー南蛮丼」と「カレーからあげ」のセットであることが、非常にもったいないと感じてしまった。なぜならカレー南蛮丼のあとにカレーからあげを食べてみたところ……



味がしない……だと?


・チグハグ

そう、あたり前だがカレー南蛮丼で口が完全にカレーになってしまっており、そこに放り込まれるカレーからあげは “単なるからあげ” でしかなかった。普通のからあげとしてはウマいが、この組み合わせはやっちゃっている。

なので「カレーからあげ」については「最後まで味がわからなかった」というのが正直なところ。全然から揚げとしてはウマい。ウマいのだが、カレー南蛮丼と一緒に食べると「カレーからあげ」では無かった。

・こう食べよう

つまり「カレーからあげ」を楽しみたい方は「カレーからあげ定食」もしくは、カレー南蛮丼を食べる前にカレーからあげを召し上がるといいだろう。カレー南蛮丼の後だとどうしても「無」のから揚げになってしまう。

なお、お出汁の効いたカレー南蛮丼は優しい味わいで、こちらは予想通りの方向性。具の肉や玉ねぎも多めに入っており、普通に満足度は高い。感動こそしないものの、手堅く美味しいカレーであった。

というわけで、もしからやまで『カレーからあげとカレー南蛮丼セット』を召し上がる際は、必ず「カレーからあげ」から食べるように! 私が食べたのは、実質的にカレー南蛮丼とただのからあげであった。

参考リンク:からやま
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.