2024年6月12日にサイゼのグランドメニューが改訂された。季節ごとに行われる恒例のやつだ。

事前のリリースでは「バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ」と、ハンバーグに新しい組み合わせのサイドを添えた「ミックスグリル」という新メニューが登場したことのみが記されている。

具体的にどのような感じなのか、詳しく見ていこう。

・ミックスグリル

まずは今季の改定で注目度No.1な「ミックスグリル」から。価格は650円。


見ての通り、ハンバーグに辛味チキン2本、ポップコーンシュリンプ5本、そしてポテトとコーンが付いたセット。

もはやこの世の全てが入っていると言っても過言ではない、最強の組み合わせを実現している。

ちなみに、こいつの代わりに「チョリソーとハンバーグの盛り合わせ」は消える結果となった。

これも好きだったが、チョリソーと目玉焼きでは、辛味チキンとポップコーンシュリンプのタッグに勝つのは難しいだろう。


頼んでみたのがこちら。


食べてみたが、やはり満足度はダンチ! もう今後はこればかりがオーダーされる未来が見える。むしろ逆に、今までなかったのが不思議なくらいに圧倒的な組み合わせだ。現サイゼにおける最強のメニューはこいつで確定だろう。



・マルゲリータ

続いてはマルゲリータだ。事前のリリースでは、バッファローモッツァレラを増やしてミルキーになるとか書かれていた。

具体的にどう変わったのか? まずはメニューをチェックすると……おや? パッと見た感じ、マルゲリータが消えたのか?


参考までに、こちらが前日にサイゼで撮影しておいた改定前のメニューだ。


どうやら従来の「マルゲリータピザ(400円)」と「バッファローモッツァレラのピザ(500円)」を統一し、新しく「バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ(400円)」にした……ということなのだろう。

実物がこちら。食べてみたが、正直違いはよくわからない。相変わらずウマい。


こんなこともあろうかと、私は前日にサイゼ入りし、メニューを記録するとともに消えた「バッファローモッツァレラのピザ(500円)」を食べておいた。


色が違うのはサイゼの照明の問題なので、全体的なボリューム等を見ていただきたいが……どうだろう? 新しい方がモッツァレラが少ないのかなという気がする。



ここでメニューの英語表記を見ていただきたい。


旧「マルゲリータピザ(400円)」→ PIZZA with Buffalo Mozzarella Cheese
旧「バッファローモッツァレラのピザ(500円)」→ PIZZA with Triple Buffalo Mozzarella Cheese
新「バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ(400円)」→ PIZZA with Buffalo Mozzarella Cheese


そう。英語での名称だと、旧「マルゲリータピザ(400円)」と新「バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ(400円)」はどちらも同じ「PIZZA with Buffalo Mozzarella Cheese」なのだ

扱いとしては、新しいピザは旧来のマルゲリータに該当するものなのではなかろうか。値段的にも400円で同じだ。

そして旧「バッファローモッツァレラのピザ(500円)」は、バッファローモッツァレラがTripleだったことが示唆されている。

実際に新「バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ(400円)」と旧「バッファローモッツァレラのピザ(500円)」を比較すると、新しい方がモッツァレラが少ないように見えるが、リリース的にはモッツァレラを増やしたとしている。

以上より、新「バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ(400円)」は旧「マルゲリータピザ(400円)」から値段は据え置きのまま微妙にモッツァレラを増やしたが、しかし旧「バッファローモッツァレラのピザ(500円)」ほど多くは入っていない……ということではなかろうか?

恐らくオーダーの出かたや材料の価格などを多角的に見た結果の変更なのだろう。ピザに関しての変更はぶっちゃけ同時に食べ比べでもしないと分からない気がする。マジでマイナーチェンジ。

それよりも「ミックスグリル」の戦闘力だ。これはあまりにゲームチェンジャーすぎるだろう。皆も是非、この強すぎる新メニューでブチ上がってくれ!

参考リンク:サイゼリヤ「2024年夏グランドメニュー改定(PDF)」
執筆:江川資具
Photo:RocketNews24.