やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 仙台に行けなくてヤキモキしているかな? この記事が公開される頃、仙台では絶賛GOフェスが開催中! どうかどうか台風の影響を受けていませんように!!

それはさておき、2024年6月1日(土)10時から新イベント『スカイスタジアム』が開幕する。ズバリ、仙台へ行けない人にうってつけの “救済イベント” となっているぞ!

・これだよこれ

6月1日(土)10時から6月4日(火)20時まで、およそ4日間にわたり開催されるスカイスタジアム。冒頭でもお伝えした通り、仙台まで行けないトレーナーのための “救済イベント” と考えていいだろう。

というのも、イベント内容がGOフェス仙台とちょいちょい被っているのだ。まずは以下でイベント概要をご確認いただきたい。


新規の色違いポケモン


野生で出現するポケモン


7kmタマゴからかえるポケモン


フィールドリサーチで出現するポケモン


ボーナス
・ タマゴをかえした際のアメが1.5倍
・ タマゴをかえした際の ほしのすなが1.5倍



・色違いエモンガを狙え

本イベントの目玉は、なんと言っても「色違いエモンガ」である。仙台では一足先に実装済みだが、仙台以外で色違いエモンガを狙うならここしかない! 一にも二にもエモンガを追いかけまくろう。

そのエモンガは「野生」「7kmタマゴ」「フィールドリサーチ」で出現する。どうしても色違いエモンガが欲しい人は7kmタマゴ割りにチャレンジするのもありかもしれない。

また野生湧きするポケモンも「アブリー」「コジョフー」「カポエラー」などは、仙台で出現するポケモンと被っている。中でもコジョフーはレアなので、見つけたらきっちり捕獲推奨だ。

あとは……特になし! 先述のように本イベントは「一にも二にもエモンガ」である。色違いエモンガをゲット出来れば勝ったも同然なので、仙台に行けない悔しさを指先に込めてタップしまくろう。



・新シーズン開幕

さて、イベントが始まる6月1日(土)は新シーズン「ひとつながりの空(英名:Shared Skies)」の開幕日でもある。そこでざっくりと新シーズンについてもおさらいしておきたい。

まず確定しているところからお伝えすると、ボーナスは以下の3つが発生する。


特別な交換が1回増加
・ 相棒ポケモンと歩いているとアメXLを入手しやすくなる(トレーナーレベル31以上)
・ その日最初にポケモンをつかまえた際に得られるXPが増加


毎年、この時期恒例の「特別な交換が1回増加」はマジで激アツ! 夏休みなども兼ねて遠方のフレンドと会う機会も多いため、まさに「待ってました!」と大歓迎のボーナスである。

一方で「交換でアメXLが確定で落ちる」が発生しないのは、シーズン制になってから初めて。これまでは隔シーズンごとに発生していたため予想外の展開だが、つまり「距離ポケモンの需要が高まる」ということに他ならない。

その他、野生湧きするポケモンにも変化があるが、それは追々慣れてくるハズ。現段階では「特別な交換が1回増加する」と覚えておけば、大して支障はないことだろう。



・主役は……

また、ティザー映像を見る限り、今シーズンは「ウルトラビーストとメガレックウザ」が大きく扱われることになりそうだ。メガレックウザに関しては6月29日(土)にエピックレイドが開催されることが発表済みだ。

他にも「メルメタル」「シャドウルギア(APEX?)」「イベルタル」などの出現がほのめかされているが、現時点で慌てる必要は一切ない。まずは目の前の「GOフェス仙台」もしくは「スカイスタジアム」に集中しよう。

というわけで、新シーズン「ひとつながりの空」と新イベント「スカイスタジアム」が同時に開幕する。これからの時期は熱々スマホ問題も出てくるが、とにかく元気に楽しくやろう! それではトレーナー諸君の健闘を祈る!!

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
執筆:P.K.サンジュン
Photo:c 2016-2024 Niantic. c 2024 Pokemon. c 1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)

▼仙台から情報をお届けします!