町中華ではなく「ラーメン屋」に行く人はラーメンを食べに行くものだと思う。ただ、町に建ち並ぶラーメン屋を見るにつけ、私(中澤)はこう思わずにはいられない。「ご飯ものがウマそうだ」と。そう、ラーメン屋の券売機の片隅には意外と丼とかがある

心惹かれながらもラーメンを優先して結局毎回スルーの人も多いのではないだろうか。なにせ、サイドじゃないレベルのボリュームのものもある。食べたい。でも、食べられない。これはジレンマだ。そこであえてラーメン屋でご飯メニューを注文してみようというのがこの企画『ラーメシ通信』である。

・野郎ラーメン

第1回は『野郎ラーメン』。二郎インスパイア系のラーメン屋として知られ、券売機の画像ではチャーシューやもやしの盛り盛りっぷりが存在感を放っている。

カップラーメンも出ているくらいの有名店なので、私が訪れた際は、日本人も外国人も当然のようにみんなラーメンを注文していた。だが、よく見ると券売機の片隅に「野郎の豚カレー(税込1100円)」というボタンがある



・あえて注文してみた

大盛(税込1350円)もあって明らかにサイドメニューではない。ここまでゴリゴリのラーメン屋であえてのカレーにはなかなかいけないのが人情ではないだろうか。店内の注文率がそれを現わしている気がする。

だからこそ気になるそこには一体何が待っているのか? というわけで、注文してみたところ……こんなん出ましたけど

チャーシューが目を惹くラーメンがトレードマークなだけあり、カレーにもチャーシューと煮卵が乗っている。食べてみると、この2つは完璧に仕上がっていた。チャーシューは味染み染みだし、煮卵はトロトロ。



・カレーソース

カレー屋の卵トッピングでここまで仕上がった煮卵が出てくることはなかなかないのではないだろうか。そのトッピング力はさすがラーメン屋と言うべきだろう。だが、特筆すべきはむしろカレーソースかもしれない

カレーソースが非常にコク深いのだ。まろやかかつぼんやりしておらず、1つの方向性の元ギュッと煮詰められたような濃厚な味がする。その方向性とは大阪カレー。例えるならば『上等カレー』みたいな甘みと奥行があるのだ。

正直、ソースの味自体は賭けだと思っていた。しかし、その予想に反する専門店みたいな奥深さは天晴。カレーの匂いか店の匂いかいまいち判別できなかったのだが、豚骨の臭みを感じたため、出汁がこの深みにひと役買っているのかもしれない。



・ラーメシの可能性を感じたメニュー

なお、米の味には特にこだわりは感じられなかったが、ベチャッとしてなかっただけで個人的には及第点である

その券売機の扱いよりずっとガチだった「野郎の豚カレー」。実はこの企画をやってみようと思ったのも、このカレーを食べたことがキッカケだ。ラーメン屋の券売機に眠るメシ、略して「ラーメシ」には可能性があるかもしれない。そう思わせてくれた野郎ラーメンに乾杯。

・今回紹介した店舗の情報

店名 野郎ラーメン 渋谷センター街総本店
住所 東京都渋谷区宇田川町25-3
営業時間 24時間営業
定休日 無休

執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.

▼調味料が豊富なので味変もあり

▼煮卵の仕上がりっぷりがラーメン屋