やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! いまお兄さんは東京行きの新幹線の中でこの記事を書いてるよ!! というのも、大阪府吹田市で開催された「ポケモンGOフェスト2023大阪 共同記者会見」に出席してきたからなんだ。

1時間あまりにわたって開催された共同記者会見であるが、ぶっちゃけた話をすると「ゲーム内容」に関する新発表はほとんどなかった。だがしかし、GOフェス大阪に参加する人なら気になっているであろう事案がいくつか判明したのでご報告しよう。ズバリ、参加者は必読だ!

・ゲーム的な内容は薄かったけれど

吹田市のパナソニックスタジアムで開催された「ポケモンGOフェスト2023大阪 共同記者会見」で登壇したのは、ざっくり3名。吹田市長の後藤圭二氏、株式会社ポケモンの最高ビジネス責任者・伊藤憲二郎氏、そしてナイアンティック日本法人社長の村井説人氏である。

報道陣は新聞社・テレビ・ラジオ局が多かったためか、どちらかというと「吹田市でGOフェスを開催する意義」的な内容が多く、例えば先日追加発表された「メガレックウザ登場!」みたいな情報はほほぼ皆無。というか、レックウザとか言われてもその場にいた半分以上の人は “ポカーン” だったと思われる。

だがしかし、質疑応答タイムを中心に、GOフェス大阪に参加する人なら気になって仕方がないであろう複数の事案が判明した。もしかしたら今後変更の可能性もあるため「現段階で」とご理解いただいたうえで、以下をご覧いただきたい。



・その1: 万博記念公園内で使用されるエリアが判明!

出来る男、お兄さんが質問したのがこちら。マップで見ると万博記念公園はメチャメチャ広大で、一説には「甲子園球場65個分の広さ」だという。いや、それ逆にわかりづらいわ! とはいえ初めて遠目から見た万博記念公園は、確かに果てしなく広かった。

で、実際にGOフェス大阪の会場になるのは「公園の南半分を想定している」とのこと。万博記念公園には「ららぽーと」や「パナソニックスタジアム」も含まれているが、GOフェス大阪の会場となるのは「太陽の塔がある公園の南側半分」である。言ってる意味、わかるよな?

この「太陽の塔の公園の南半分」が、期間中は「暗いジャングル」「妖精の庭」「氷の平原」「火山の島」に4分割されるらしい。避難所として期待された「ららぽーと」はエリア外なので、ある意味で「本当の避難所」となりそうだ。


・その2: チケットが無くても公園に入れるのか問題

一部のトレーナーが異常に気にしている「チケットが無くても入場できるのか問題」は「公園の入場料を払えば入場できる」とのこと。ただし、当然ながら出現するポケモンはGOフェス仕様ではなく、メガレックウザのメガエナジーも手に入らない。

個人的には、ラスベガスのホウエンツアーで起きた地獄の通信障害が「チケットを買っていないトレーナーが大勢押し寄せたから」だったため、来場は遠慮して欲しいところである。が、公園の入場料を払えば「物理的な入場」は可能のようだ。



・その3: 通信対策

その通信対策についても質問はあったものの、これといって新しい情報は無かった。3キャリアに協力を仰ぎ「万全を期している」とのことなので、通信対策に関しては「信じるしかない」といったところだろうか?


・その4: 熱中症対策

シャレにならないほどの暑さが予測されるGOフェス大阪。具体的な熱中症対策として「テントや給水所の設置」「ミスト機能(検討中)」「自動販売機」などが揚げられた。テントは毎回恒例の機能であるが「給水所」は国内で初めての試みであろう(海外ではあった)。

また「伊藤園さんにも頑張っていただけるそうです」とのことなので、最古参パートナーの活躍にも期待したいところだ。さらに体調不良のトレーナーを早期発見すべく、専用の人材も多く手配するとのことであった。


・その5: 万博記念公園までのアクセス対策

特に地元のトレーナーから「万博公園までのアクセスが脆弱なのでは?」との懸念があるようだが、吹田市長によると「特に心配していない」とのこと。実績としてパナソニックスタジアムにおけるサッカー日本代表戦等で、特にトラブルになっていないことを挙げていた。

また、地元のバス会社と連携し、万博記念公園へのパスが増便される見込み(まだ決定ではない)。「できれば歩いて来て欲しい」という冗談はあったものの、交通アクセスに関しても「いつも通りの平常運転」というワケでは無さそうだ。



・その6: ピカチュウ大行進的なイベントは?

株式会社ポケモンの伊藤憲二郎氏によると「ピカチュウの登場も考えているが、具体的な内容は未定」とのことで、それ以上踏み込んだ発言は無かった。札幌で設置されていたフォトジェニックなども含め「現在協議中」といったところなのだろう。


ざっと以上が「ポケモンGOフェスト2023大阪 共同記者会見」で判明した内容である。もちろん他にも「イベント会場として吹田市が選ばれたことを誇りに思います」的な話もあったが、みんなはあんまり興味ないでしょ? 多くの参加者が知りたい情報は、おそらく上記の6点であろう。

というわけで、開催されたてホヤホヤの「ポケモンGOフェスト2023大阪 共同記者会見」の情報をお届けした。もっと時間があれば万博記念公園の下見とかしたかったけど、予定があったから仕方ない! 夜、娘と映画を観る約束をしてたんや!! それではトレーナー諸君の健闘を祈る!

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
執筆:P.K.サンジュン
Photo:Rocketnews24.c2023 Niantic, Inc. c2023 Pokemon. c1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)

▼最新情報はTwitterをチェックしてくれよな! これに関してはちょいちょい言っていこうと思います。元々感じ悪いから大丈夫。