京都の美味しいラーメン屋を食べ歩く「京都ラーメン巡り」。今回は担担麺の名店「まる担 おがわ」をご紹介しよう。

閑静な住宅街で出会ったのは、肉味噌の旨味たっぷりの激ウマ担担麺。この味を知ってしまったら……もう普通の担担麺には戻れない!

・隠れた名店

京都市の西京区。幹線道路の国道9号線から少し外れた住宅街の一角に、今回紹介する「まる担 おがわ」はある。

お店は軽トラックとテントを組み合わせた屋台のような造りで、ここがラーメン屋だと知らなければ通り過ぎてしまいそうな外観。また最寄である阪急電鉄の桂駅からも結構距離があり、アクセスもそれほど良くはない。

それでも味が評判を呼び、わざわざ食べに訪れる人の絶えない隠れた名店なのだ。さっそく看板メニューの担担麺をいただいてみよう。

・辛さ控えめ、濃厚スープと肉味噌の共演に酔う

見た目にはオーソドックスな担担麺(650円)。スープを一口飲んでみる。そこまで辛さは強調されておらず、かわりに濃厚でコクのある旨味が口の中に広がる。

何より美味しかったのが、トッピングの肉味噌だ。豚と牛の合挽き肉を使用しているという肉味噌は、肉々しさをダイレクトに感じられるジューシーな仕上がりで「ウマイ!」の一言。この肉味噌をスープに溶かして食べると……後はもう言わなくても分かりますよね?

細めのストレート麺はスープとの絡みも良く、非常に完成度の高い一杯だと感じた。あっという間に食べちまったYO!

この肉味噌、当然ご飯にも合う。サイドメニューの肉味噌飯(300円)を注文したが、こちらも絶品だった。

先に担担麺を全て平らげ、残ったスープと合わせながら肉味噌飯を食べるのが個人的にオススメの食べ方だ。スープを少し残しておくのがポイントだぞ。

・名門仕込みの味と技

それにしても美味しい。屋台で出てくるラーメンのレベルは余裕で超えている。なにか味の秘密はあるのだろうか。

話を伺うと、店主の方は若いころに中華の名門として知られる四川飯店で修行をされていたとのこと。そこで学んだ四川料理の味をベースに、現在の担担麺は作られているらしい。

四川飯店での修行は厳しさを極めるものだったらしいが、今となっては良い思い出だと仰っていた。名門仕込みの味と技。味わい深いスープは汗と努力の結晶だったのだ。


お世辞抜きで、普通の担担麺には戻れなくなるくらいの美味しさだった「まる担 おがわ」。前述のようにアクセスはあまり良くないが、担担麺好きなら一度は足を運んでみてほしい。きっと期待を裏切ることはないはずだ。

・今回紹介したお店の情報

店名 まる担 おがわ
住所 京都市西京区樫原山ノ上町7-19
時間 12時~14時、18時~22時(LO / 15分前)
休日 火曜日

参考リンク:屋台ラーメン まる担 おがわ
Report:グレート室町
Photo:RocketNews24.

★こちらもどうぞ → シリーズ「京都ラーメン巡り

▼罪な味だこと。

▼手作り感あふれる店内

▼メニューには書かれていないが、裏メニューの「汁なし担担麺」もあるぞ

日本、〒615-8163 京都府京都市西京区樫原山ノ上町7