「スズメの串焼き」とは、その名の通り我々の身近に存在する可愛らしいあの小鳥、スズメを串焼きにした食べ物だ。スズメのことは知っていても、食用にされていることは知らない人も多いと思う。

今回、私は人生経験として初めて食べたところ、かなりトリッキーな食べ物であった。見た瞬間、食べた瞬間、かなりの衝撃を受けたので、「スズメの串焼き」を紹介させてほしい。

・貴重な食材である「スズメ」

昔は今よりも気軽に「スズメ」が食べられていたらしいのだが、安価な鶏肉の普及やスズメ捕獲数の減少などが原因で、現代では食べられる場所が激減してしまったらしい。そのため今の若者たちには「スズメの串焼き」はあまり知られておらず、私もそのうちの1人であった。

私自身も、「スズメの串焼き」があると知ってから食べられる場所を調べてみたが、京都では一部の地域でしか確認できなかった。そして、私が錦市場で見つけた時の価格は1本450円。一般的な串よりも高い理由の1つは、食材としてのスズメが貴重なものとなったかららしい。


・「スズメの串焼き」とご対面

さて、「スズメの串焼き」と言われても、想像すらつかない人も多いと思う。私は写真で「スズメの串焼き」を見てから食べに行ったのだが、それでも実物は想像を超える驚きの見た目であった。


少なくとも、我々の知っている「スズメ」の姿とはまったく違っている……。


スズメと認識するまでに少々時間を要する。よく見てみると、目や頭、足やつばさが確認でき、恐らくスズメなのだと何となくだが分かると思う。無知で申し訳ないが、平成生まれの私はこういう食文化とは一切無縁で、生々しい形をしている食べ物を目の当たりにしてすごく衝撃を受けた。これが食べ物であるとは想像できなかった。


・「スズメの串焼き」実食

しかし、食べたことがないからこそ、知りたい未知の食文化。有り難く頭からいただき、完食した。味は……今まで食べてきた食べ物の、どれにも似つかない。佃煮に似た甘ダレがとても濃く味付けされており、その中に「スズメ」自体の独特な匂いがした。また、鶏肉っぽさは皆無で、カリカリした食感

個人的にはスズメの匂いが初めてなので、食べてすぐには受け入れることができなかった。しかし、甘ダレの濃い味付けがスズメの匂いとうまく調和していた。スズメ自体はインパクトのある味だろうが、「スズメの串焼き」は誰にでも食べやすいように味付けがされているので、甘くて濃い味付けが苦手でない人ならば食べられると思う。


・好き嫌いが分かれそう

普段食事をしていると、生き物の命を頂いていることを忘れがちになる。「スズメの串焼き」を食べてみて、食事に対して忘れていた “命への感謝” を取り戻した。見た目はかなり衝撃を受けたものの、食べることは命をいただくことなので、衝撃を受けてしまう方がおかしいのかもしれない。

ちなみに、今回私が「スズメの串焼き」を見つけたのは京都・錦市場にある『川魚 のとよ』。ほかにも、京都では伏見稲荷周辺にスズメを販売しているお店があるそうだ。京都というと抹茶やおばんざいが有名だが、たまには一風変わった料理も試してみるのもアリかもしれない。

・今回ご紹介したお店の詳細データ

店名 川魚 のとよ
住所 京都市中京区錦小路通御幸町西入鍛治屋町216-2
時間 8:00~18:00

参考リンク:川魚 のとよ
Report:mai
Photo:RocketNews24.
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]

▼サワガニもいたミ[゚ ゚]ミ

▼スズメ食べたことある方は、同感という方がちらほら居ました

[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]

日本、〒604-8052 京都府京都市中京区 錦小路通御幸町西入鍛冶屋町216