R0403335

古くは「Hungry? 編」に始まり、最近では “いいぞ、もっとやれ” の「金田一耕助編」など、いつの世も時代の最先端を突っ走る『日清カップヌードル』のテレビコマーシャル

最新作「今だ! バカやろう! 編」では、ビートたけしさんや矢口真理さんの起用が話題となっているが、1つのCMが面白いだけでなく “常に面白いCM” が続々と登場するのは、ある意味で異常である。日清め……何かやってやがるな?

というわけで、今回は日清カップヌードルを手掛ける日清食品宣伝部のエラい人に、直接その秘密を聞いてきたのでご覧いただきたい。

・エラい人にインタビュー

今回話を聞かせてくれたのは、日清ホールディングス宣伝部の佐野課長。カップヌードル担当になってから7年のキャリアを持つ、テレビコマーシャル最前線のエラい人である。以下がインタビュー内容となっているぞ。

記者:「本日わざわざお時間をいただいたのは、日清カップヌードルが常に面白いCMを手掛けられる秘密をお聞きするためです。特に最近の “金田一耕助編” は秀逸でした。ズバリ、日清のCMが面白い理由などはあるのでしょうか?」

佐野課長:「そうですね。これは日清ホールディングスの安藤CEOの信念なんですが、特にテレビCMは “おもしろくなきゃCMじゃない” というものがあります」

記者:「ほうほう」

佐野課長:「関西弁でいうところの “笑ける”、指をさしてケラケラ笑えるようなものです。また、“おもしろいことを真剣にやれ” とも仰ってるんですね。それはテレビCM以外のプロモーションもそうなんですが、くだらないことを真剣にやることが、より面白いものになっていくと考えています」

記者:「ふむふむ」

佐野課長:「先ほどの “金田一耕助編” も、長野でロケをしてますし、キャストにもこだわっています。真剣にやった結果が、いいものになったのだと思います」

記者:「たしかに、昔オンエアされていたMISIAさんを起用したCMも、PVとほとんど変わらない完成度でしたもんね。あれも真剣にやった結果ということですかね?」

佐野課長:「その通りです。実は渋谷のビジョンであのCMを流したんですが、替え歌なのに誰もカップヌードルのCMだと気付いてくれないんです。それくらいクオリティの高いものを作る本気度というのは、常に持ち続けていますね」

記者:「なるほど。“おもしろいことを真剣にやる” というのが基本理念なんですね」

佐野課長:「そうですね。特にカップヌードルは中身がどうこうではなく、お客様に常に楽しんでいただけるように心がけています」

R0403325

記者:「大定番ですもんね。ところでそのテレビCMは、実際にどういった手順で制作されているのでしょうか?」

佐野課長:「年に1度、一発勝負のコンペをさせていただいています。基本的なお題はあるんですが、実は当日までどんなCMが出来上がってくるのか我々にもわからないんです」

記者:「それは新鮮ですね。大喜利スタイルというか。その自由な社風は、創業者の安藤百福氏の精神なのか、それとも何かのきっかけがあってそうなっていったのかどちらなんでしょうか?」

佐野課長:「もちろん元々の社風としてあったかとは思いますが、特に最近は加速度的にその精神が広まっている気がしますね。それは日清食品の安藤徳隆社長がテレビCMを得意分野としていることも大きいと思います」

記者:「ほうほう」

佐野課長:「“おもしろくなきゃCMじゃない” と仰っている方の息子さんが社長になっているわけですからね。そうなるのも自然かと」

「おもしろくなきゃCMじゃない」という基本理念が判明したところで、さらなる核心に迫る続きは2ページ目へGOだ!

参考リンク:日清「カップヌードル」
Report:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.