世界最強の武僧集団として知られる『少林寺』。カンフー映画の題材にもよく取り上げられるが、実際の力については懐疑的な声も少なくないだろう。
その長年の疑問が、今晩明らかになるかもしれない! 本日2014年9月9日、初代NJKF日本王者にして2010K-1日本王者、初音ミクのコスプレで一世を風靡したファイター「長島☆自演乙☆雄一郎」選手と、中国最強少林寺僧とうたわれる格闘家との試合が行われるのである!!
日本が誇るコスプレファイターか、1500年の歴史を背負う少林寺武僧か……これは文字通りのドリームマッチになりそうだ!
・自演乙 vs 最強少林寺僧「一龍」
今回の試合開催地は新疆ウイグル地区だ。現地時間の21時30分から第1試合が開始予定で、長島選手のブログによるとvs少林寺僧「一龍」の試合は10試合目とのこと。真夜中の試合になると見られている。
・KO率81%! ガチの格闘家「長島☆自演乙☆雄一郎」
長島選手と言えば、何といっても「コスプレ」! 初音ミクや『マクロスF』のランカなど人気美少女キャラのコスプレ姿や、「アニヲタ発言」はあまりにもインパクトが強く、格闘ファン以外にも知られているほどである。
独特なキャラに目を奪われてしまうが、彼の格闘家としての強さはガチ。キュートなコスプレに油断していたらヤケドする。長島選手は、初代NJKF日本王者にして2010K-1日本王者、驚異のKO率81%を誇る日本格闘界のスター選手でもあるのだ!
・対戦相手の中国の最強武僧「一龍」とは!?
そんな長島選手を迎え撃つ「一龍」選手。彼は10代の頃から中国各地で多くの師につき、「少林武術」、「太極拳」、ブルース・リーの師匠イップ・マンでも知られる「詠春拳」など伝統武術を身につけたという武僧である。
2007年頃から格闘界から注目され知名度を上げるものの、2010年に米国人選手にKO負け。その一度の敗北のために過去の栄光を失うが、この4年間で着実に勝利を重ね雪辱を果たしつつある。8月30日に香港で行われた試合でも30秒で森孝太郎選手をKOと波に乗っている。彼は「中国武術の誇り」をかけて戦う選手なのだ。
・一龍「たとえ長島が聖闘士星矢のコスプレをしようとも、必ず倒す!」
「カンフーヒーロー vs コスプレ日本人選手」の試合ということで、中国メディアでもニュースになっている。長島選手の異色ぶりがクローズアップされがちだが、中国の格闘技サイトは長島選手のことを決して見くびってはいないようだ。
「リングの上の長島は、コスプレ姿のような柔和な印象は一切ない。拳法の鋭さとボクシングの攻撃力が組み合わさった攻めのスタイル」
「ポスト魔裟斗世代、70キロ級四天王の一人である」
と分析し、中国最強の武僧にとって決して軽視できない対戦相手としている。
そんな長島選手を迎え撃つ一龍選手は、「どんな挑戦も恐れない。たとえ長島が聖闘士星矢のコスプレをしようとも、リングで彼を倒すだけだ」と意気込みを見せているそうだ。
・試合は近日放送予定か
なお、中国サイトによると、試合の様子は近日中に河南衛星テレビの『武林風(ウーリンフォン)』という人気格闘番組で放送されるそうだ。『武林風』は毎週土曜日放送なので、13日(土)に放送ではないかと見られている。
放送後、河南テレビのサイトでも視聴できる。勝つのは日本のスター選手か、それとも中国武僧なのか……気になる人は要チェックだ!
参照元:格闘迷、武者、河南テレビ『武林風』(中国語)、長島☆自演乙☆雄一郎公式ブログ
執筆:沢井メグ
▼自演乙といえばこの試合! 魔娑斗も狂喜乱舞した伝説の一撃必殺!!
https://www.youtube.com/watch?v=rYA7YGk-JGM
▼長島選手の入場シーン
https://www.youtube.com/watch?v=cYS-MCYbIlY
RT @rockonst @jienotsu http://t.co/NSrEWsr6mC 自演乙、二階級上の中国の英雄一龍と、中国最大団体・武林風のプレミアムイベントで激突!
— 長島☆自演乙☆雄一郎 02GYM(地下鉄平野駅) (@jienotsu) September 7, 2014
▼試合当日のツイート、なんだか安心する
北京の聖闘士星矢カフェ寄ってかえりてぇwww
— 長島☆自演乙☆雄一郎 02GYM(地下鉄平野駅) (@jienotsu) September 9, 2014
▼一龍選手、9:06〜のフィニッシュが美しい!
https://www.youtube.com/watch?v=K8MK5LZYP2Y
▼米国人選手にKOを喫した試合
https://www.youtube.com/watch?v=61TF9qDcyOo
▼雪辱戦
https://www.youtube.com/watch?v=yLAUHrTSWhU