先日「電気自動車は今は買い時ではない / ガソリン車のほうが圧倒的にいい理由とは」という記事でお伝えした内容に対しての興味深い反論を、充電スポット検索アプリ『EVsmart』チームのブログが掲載されていた。

執筆者の方は記者(私)を「電気自動車に一定期間乗ったことがない」と想定されていたが、ここ半年でアウトランダーPHEVには2万4000km、リーフもレンタカーで10数回ほど乗り、西は愛知から北は青森までを走行した結果を踏まえてのコラムだということをお伝えしておきたい。

また、ブログ内で筆者の方は「電気自動車で4000km以上走行した」ともおっしゃっていたが、私から言わせてもらえば「そんなナッパの戦闘力みたいな走行距離でファンを名乗るんではない! 私はナメック星に到着したときのベジータ並の走行距離だぞ! ムハハハ!」といった感じである(すいません)。

冗談は置いておいて、今回はEVsmartさんのブログで反論されていた内容に照らし合わせながら、より詳しく「電気自動車を今買ってはダメな理由」について説明したいと思う。

1.充電費用について

ブログではまず「100km以上の距離を走るのは0.6%と非常に少なく、ほとんど家や職場で充電するため燃費はプリウスよりも良い」と書かれているが、サービスエリアやショッピングモールに置いてある充電器を使う費用が高額になっているのは事実である。

たとえば大きなところだとNEXCO中日本管内の急速充電器は1回30分100円から500円になり、イオンモールの急速充電器は1回30分無料から300円になった。そのため、家や職場でしか絶対に充電しないという人以外は、値上げの影響を確実に受けているのだ。

日産自動車は月額3000円で充電し放題の会員制プランを提供する予定だが、その額で現行プリウスの(燃費30.4km/l)なら月に608km走れてしまう。家で充電するだけなら絶対に電気自動車のほうが安いが、1回の充電で8時間かかったり家族で連続使用できないというデメリットが。

電気自動車を使って遠出したいという人は現在のところメーカーなどの会員制プランに加入しないと使い物にならないため、もし値段を吊り上げられても言いなりになるしかない。いまはそういった状況のため、様子見をお勧めしたいのだ。

2.充電時間について

これについてはブログで「私のテスラモデルSの毎日の充電時間は30分未満、遠出しなければ1時間以下」と書かれていたが、200vの充電器で30分未満の充電しかしなかったら、リーフの場合10kmも走れないだろう。それなら電気自動車でなくてもアウトランダーPHEVでもいいしプリウスPHVでも良い。あまりに非現実的である。

また、「充電器は増えてきているが高速道路の充電器は混雑している場合があり、その場合は近隣の充電器を」とも書かれているが、すべてのSAやPAに充電器が無い現状は、次のSAに行くまでに電欠してしまう。混雑していたら高速道路を降りてディーラーで充電するか、その場で待っているしかないのだ。

さらに「テスラは30分で270km走行できる充電器を現在国内で3箇所、2015年末までに32箇所作る予定」といった内容については、今買ってはいけない理由を話しているため特に意味は無いと思う。しかしガソリンスタンドの数と比較したらやはり少なすぎる。作る場所にもよるが遠出は難しいだろう。

また、テスラのスーパーチャージャーは現行のリーフやアイミーブなどではそもそも使うことができないので、やはり “今” は買うべきではない。将来的に使えるようになれば違ってくると思うのだが……。

3.その他について

その他にも「冷暖房をつけて走行距離が縮まっても困らないケースがある」や「充電器渋滞は台数が増えるので一般的ではない」といった説にも正直疑問が残る。

はっきり言ってテスラのようにリーフやアイミーブと比べ圧倒的に走行可能距離が長く、充電の規格が違う車なら冷暖房をつけても気にならないだろうし、充電器渋滞には巻き込まれないはずだ。

だが、私がこの半年間さまざまな場所を巡った充電器で待ちが発生している頻度は体感だがサービスエリアで9割、道の駅で6割、ショッピングモールで8割程度とかなり高かった。これから充電器が増えてもそれに伴って電気自動車やPHEVが増えれば、この渋滞は収まらないだろう。

そもそもテスラは確かに電気自動車ではあるものの、現状リーフやアイミーブなどの一般的な電気自動車とは用途がかなり違ってくるため、一緒にしてはいけない気がするのだが……。

・購入時はよく検討を

それでも電気自動車を購入したいという人は、メーカーのホームページにある航続可能距離などを鵜呑みにせず、きちんとディーラーに話を聞いてから購入したほうがいいだろう。少なくとも「ガソリン車とほぼ同じように使える」ことは絶対に無い。

特に「燃費の節約」のためだけに電気自動車を選ぶのはほぼ後悔すると言っても過言ではないだろう。EVのスムーズな走りを体感したいという人はプラグインハイブリッドカーが良い選択肢だと思う。

私のお話した内容とEVsmartさんのブログどちらの内容が現実的だと思うかは読者の皆さんの判断になると思うが、電気自動車を購入するときはガソリン車を買い替えるときよりもじっくりと考えてからにすることをおススメするぞ。

参考リンク:EVsmartブログ
執筆:なかの
Photo:RocketNews24.