私(佐藤)は工場直売所が好きである。定番商品を安く買えるだけでなく、そこでしか手に入らない商品を販売していたりするからだ。先日も群馬県のガトーフェスタハラダの本社工場を訪ね、ラスクの元となるフランスパンをめちゃ安で購入できた。これだから工場直売所はやめられないんだよなあ~。

そして今日も行ってきたぞ! 埼玉県八潮市に。勘の良い人ならピンと来たかも。私が今回訪ねたのは、洋菓子メーカー「モンテール」の工場直売所である。ここにもありましたよ、安くてお得な商品がいろいろとね!

・モンテールの工場直売所

モンテールの本社は埼玉県八潮にある。工場直売所はそのすぐ近く、「スイーツストップ(SWEETS STOP)」という名前で営業している。駅周辺には「八潮直売所」を案内する看板があちこちに立っていた。


つくばエクスプレス八潮駅南口を出て徒歩約8分。八潮市立大瀬小学校の先、マンションの裏にあたる場所にお店はあった。てっきり工場が立ち並ぶような場所にあるのかと思ったら、意外と街中にあるんだね。


中に入ると、スイーツがズラリと並んでいる。スーパーやコンビニで見かけるエクレアやシュークリーム、プリンやケーキなど。甘いモノ好きには堪らない光景だ。甘味大好きの私も大興奮である。


正規品を販売しているのはもちろんのこと、消費期限の近い商品はお買い得品として販売している。ちなみにお買い得品は正規価格の3割引きといったところだろうか。



事前に調べたところによると、このお店でもっとも人気が高いのは、規格外品の「バウムクーヘンの耳」とのこと。100グラム当たり75円で、パック販売しているそうなのだが、人気商品なので早くに売り切れてしまうそうだ。

私がお店に着いた昼頃にはすでになかった。今日はもう遅かったか……。


同じく規格外のシュークリームは4個入りが税込216円で売っていた。けど、持ち帰るまでに潰す自信がありすぎたので、今回は購入を見送った。


モンテールのバウムクーヘンはモンドセレクションで、何度も金賞を受賞しているらしい。幅約10センチの超厚バウムクーヘンなんてのも売っていたぞ。受賞歴のあるバウムクーヘンの耳が売り切れるのも納得。きっと美味いに違いない。食べてみたかったな……。



・今回の戦利品

さて、今回の直売所訪問で手に入れた戦利品である。


まずはこちら、もちもちクレープ・北海道ソフトのシュークリーム・牛乳と卵のプチシュー・牛乳と卵のエクレアの4品。これらはおすすめセット(販売期間2024年5月1~31日)として、税込560円で販売していた。


これは新商品をお得に試せるセットだ。仮に1品の正規価格が150円だったとしても、40円お得。悪い買い物ではないだろう。



それから、プチガトーセット(マドレーヌ5個)税込567円と、バウムクーヘン税込997円である。


どちらも消費期限が18日だった。バウムクーヘンは形が多少イビツになってはいるが、味が良ければ形は全然問題ない。味に大きな違いはないはずである。


外側は少しゆがんでいるけど、断面はとてもキレイだ。何層にも美しい年輪が刻まれている。


口当たりは柔らかく中はしっとり。上品な甘さで苦めのコーヒーとの相性は良さそうだ。さすがモンドセレクションを受賞している商品だけあって、味はたしかである。

今回は買い逃したが、いつかバウムクーヘンの耳をゲットしたいと思う。お近くの方はぜひ利用してみて頂きたい。私に代わって、バウムクーヘンの耳を購入してくれたまえ。健闘を祈る!


・今回訪問した店舗の情報

店名 モンテール スイーツストップ八潮店
住所 埼玉県八潮市大瀬4-14-6
時間 10:00~17:00
定休日 1月1日、2日

参考リンク:モンテール
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24