「ぴよりん」の勢いがとんでもないことになっている……! 数年ぶりに名古屋駅を訪れて1番最初に抱いた感想である。

ぴよりんとはヒヨコの姿をした激かわスイーツ。藤井聡太竜王が対局途中にぴよりんスイーツを食べたことで全国的にも有名になったよね。

名古屋土産の定番といったら手羽先とか ういろう のイメージだったが、今やぴよりんが名古屋を代表する新定番に成り上がったみたい。どこで買えるか、そもそも中身はどうなっているのか、調査してきたぞ〜!


・ぴよりんが買えるのは名古屋駅だけ!

現在、ぴよりんを購入できるのはたったの2店舗のみ。1つは「ぴよりんshop」、もう1つは「ぴよりんSTATION カフェジャンシアーヌ」で、両方ともJR名古屋駅内の1階に位置している。

まずはぴよりんが何者なのかを掴むため、「ぴよりんSTATION カフェジャンシアーヌ」へ。この店舗ではテイクアウトのほか、店内で特別なぴよりんメニューを楽しむことができる。

色々種類があって迷ったが、今回はオーソドックスな「ぴよりんセット〜ぴよりんシュガー付〜(税込960円)」を注文。


うん、かわいいな


近くで見ても納得のかわいさ。全体が細かく砕いたスポンジでコーティングされていて、ひよこのふわふわ感がうまく再現されている。


あ……


中身はプリンなんだ! しかも名古屋コーチンの卵を使っているらしい。プリンの周りはやわらかいババロアだ。

見た目に全振りしすぎて味がイマイチパターンって結構あるあるだが、ぴよりんはまじでうまい。プリンもババロアも甘すぎず上品な味で食べやすい。

なんでも、パティシエさんが1つ1つ丁寧に7時間かけて作っているんだって! それだけ手間暇かかってたら、そりゃ納得のおいしさである。

名古屋コーチンを使っているっていうのも特別感あっていいよね。これは家に持ち帰り家族にも食べさせてあげたいなぁ……。そう考えテイクアウトしようとしたのだが、これがまためちゃくちゃ大変だったのだ。


・ぴよりんチャレンジ

ぴよりんはババロアとプリンからできているため、とても崩れやすく繊細。SNSでは無事に家まで持ち帰れるかどうかを試す「#ぴよりんチャレンジ」というハッシュタグがあるくらい。

だが、個人的には持ち帰ることよりも購入することの方が大変なんじゃないかと思う。

最初に触れたように、ぴよりん(テイクアウトは1つ380円)が買えるの名古屋駅内のたった2箇所のみ。さらにぴよりんには販売時間というものが存在するため、いつ行っても購入できるというわけではない。

17時の販売を狙って30分前から並び始めたのだが、その時点ですでに10人目。15分前には30人ほどに増え、あれよあれよと長蛇の列へ。駅で行列ができてたらその先ではほぼ100%でぴよりんが売っていると思って良いくらい。

ぴよりんは季節ごとに色々種類があるのだが、お目当ての種類がある人は時間前に並んでおいた方が良いみたい。それに、列の後ろになればなるほど売り切れのリスクは上がるし、買うまでに時間がかかるというデメリットもある。その後に予定がある人は時間を逆算して並ぶ必要があるだろう。

後から知ったのだが、名古屋を訪れる日が決まっていればぴよりんを予約することができるみたい。プレーン味限定だが、時間で焦ることのないよう、こういうサービスを利用するのも手だよね。行列に並ばなくていいし、販売時間も気にしなくて良いのは便利!


・ぴよりんチャレンジの結果は……?

17:30発の新幹線が控えてたため少しヒヤヒヤしたのだが、30分前から並んだことが功を奏しすんなり購入できた。家までの約2時間、なるべく水平に、そして箱を単独で持って優しく運ぶことを意識。果たしてぴよりんチャレンジの結果は………?


全員無事です! ありがとうございます!!!!


かわいさ、味、話題性、地域性、どれも兼ね備えていて、人気が出るのにも納得です。なによりかわいいは正義だし。

名古屋って今まであまり全国的に有名なお土産が無い印象だったから、ぴよりんが名古屋を代表するお菓子になる余地は十分にあると感じたな。藤井竜王の威も借りて絶好調の今、このままもっともっと全国に羽ばたいていってほしい。


参考リンク:ぴよりんスマートぴよ約
執筆:まろ
Photo:RocketNews24.

▼プリンはどれにも入っていて、ババロアの味が違うって感じ。チョコはしっかり甘く、少しほろ苦いカフェオレのような味わい。イチゴは色の割に自然な味で、甘酸っぱくてパクパクいけちゃう。

▼テイクアウトのぴよりんが販売してない時間でも、カフェジャンシアーヌでならぴよりんを食べることが可能。カフェ限定ぴよりんもありました!