効き目重視型目薬といえばSantenのサンテメディカルシリーズ。赤の『サンテメディカル12』は目の疲れや充血に、黄色の『サンテメディカルガードEX』は炎症や眼病予防に、青の『サンテメディカルアクティブ』はかすみ・疲れ……

……といった具合に、目の症状に応じて3種類がラインナップされているのである。20代のころ、目のトラブルは気のせいだと思っていたが、30代になってようやく “疲れ・かすみ” の意味が理解できるようになった。「自分は大丈夫」と思っている若い人……いつか来るかんね!

ところでそんな『サンテメディカル』が、ある “とんでもないキャンペーン” を実施しているとの情報をキャッチした。目薬をドーンと100本くらいプレゼントしてくれるのか?

・そうではなかった

ちなみに最近では “疲れ・かすみ” を通り越して「老眼かも」と不安になることもあるのだが、Santenによると、それは『スマホ老眼』の可能性があるらしい。

 

『スマホ老眼』とはパソコンやスマホなどを長時間使用することで起こる現代病だ。コロナ禍で大きな負担を強いられる我々の瞳。『サンテメディカル』はそんな現代人の強い味方になってくれるだろう……おっと、前置きが長くなってしまったかな。


それでは皆さんお待ちかね! ”とんでもないキャンペーン” の全貌をドーンと発表だ。それはズバリ……


TSUTAYAの映像サービス10年間無料』が10名に当たる!!!


目薬関係ない!!!!!


・動画も宅配も見放題

動画と目薬の関係性については置いといて、今回対象となる映像サービスはそんじょそこらの “見放題” とはレベルが違う。動画約1万タイトルがネットで見放題なことに加えて、なんとDVDやCDを自宅に届けてくれる『宅配レンタル』も新作が月8枚まで借り放題(旧作は枚数制限なし)*なのだ。

*「新作」「準新作」は月8枚まで、「まだまだ話題作」「旧作」は借り放題

余談だが以前、ウチの祖父が「昭和の歌謡曲や演歌が聴きたい」と言い出したことがある。その際ネットの音楽配信サービスで楽曲を探したのだが、マイナーなジャンルであるため、なかなか多くは集められなかった。

そこで非常に重宝したのが、何を隠そうTSUTAYAの『宅配レンタル』。配信が主流となった現在も、やはり手数の多さでは昔ながらのCD・DVDが圧倒的なのだと痛感させられた。忙しくて店舗に行く時間がないという人にも、自宅ポストに直接届けてくれるシステムはありがたい。

また私は現在、複数の動画配信サービスを契約している。なぜ複数なのかといえば、それぞれ配信している作品が異なるからだ。そこへきてTSUTAYAの強みは “一般的に公開されたメジャータイトルがほぼ揃っている” こと。

他のサービスでは見られない『スタジオジブリ作品』が選べたり、新作・準新作もいち早くレンタルできる点は「さすが歴史と伝統のTSUTAYA」といった感じである。( ※ 新作のレンタルには制限あり)


・本来の料金は……

さて……10年間も無料というのはありがたいが、実際どの程度の価値があるのだろう? ちょっとイヤらしい話だけど、計算してみることにするか。

え〜と、TSUTAYAの『動画見放題』と『宅配レンタル』が合わせて月額2659円(税込)。1年は12カ月だから年間3万1908円でしょ、ってことは10年だと……


31万9080円!!! 


「月給か!」と思わずツッコミたくなる金額がはじき出されてしまった。それをドーンと10人にプレゼントとは、ちょっと太っ腹すぎるだろ。もちろん「○○への加入が必要」等といった条件もない。もし当選したらTSUTAYA漬けになって目が疲れたりかすんだり………………ハッ!

なるほど……「そんな時は『サンテメディカル』のお世話になるしかない」というワケか! そういう意味で今回のキャンペーン、実は目薬に大きく関係していると言えるのである。応募方法はキャンペーンページにある「応募する」をクリックして進めるだけ! うん! 超簡単仕様。みんな絶対トライしてみてくれよな!

参考リンク:TSUTAYA 動画見放題+宅配レンタル 10年間無料
Report:亀沢郁奈
Photo:RocketNews24.