爬虫類が好きだ、大好きだ!

犬や猫に比べるとあまり多くの共感は得られなさそうなこの気持ち。いい機会なので大きめの声で言ってみた。

都会のさみしい一人暮らしである。大好きな爬虫類と、できれば一緒に暮らしたい……けど、なにを選べばいいんだろう? 電気代は高くつくんだろうか? ひょっとして噛まれたりするのかしら……?

そのあたりをうかがうべく、中野にある爬虫類バー「夜刀神(やとのかみ)」へおじゃましてきた。

JR中野駅南口を出た先にあるレンガ坂の奥まったところに、看板からすでに普通じゃない雰囲気のただようお店が……。

2階へ上がる階段の壁にはギッシリとトカゲやヘビのプロマイドが飾られていて、早くもテンションが上がる。苦手な人が間違えて入店してしまう心配はなさそうだ。

ちなみにわたしは爬虫類好きだが両生類は苦手で、しれっと混ざっていたカエルの写真に思わず「キャッ」と女子みたいな悲鳴をあげてしまった。

・爬虫類好きが集う

爬虫類好きが高じて、マスターの西川さんがこの店をオープンしたのは2016年のこと。爬虫類専門のバーはここが都内唯一で、客同士の情報交換や交流の場となっている。

店内には、ところ狭しとトカゲ、ヘビ、カメ、クモなどの入ったケースが並べられていて圧巻だ。トカゲたちの躍動を真横で感じながら飲む酒はまた格別である。100匹くらいいるというクモは販売もしている。

テーブル席ではかなりのベテランとおぼしき面々がディープな爬虫類トークに花を咲かせていた。

客の8割は爬虫類好きとのことだが、この日は「通りすがりに気になって入店した」という爬虫類素人カップルの姿も。はじめはオドオドと店内を見渡すばかりだった彼らに、気さくに声をかけるベテラン勢。相手との距離が縮まるのが早いのは、趣味の世界のいいところである。

・飼うべき爬虫類とは?

種類によって違うものの、他の動物と比較して、爬虫類はそんなに手間のかからないペットであるといえるようだ。餌は数日に1度でいいし、温度管理をしておけば旅行で家を空けても問題ないという。吠えないし。家具が傷つく心配もないし。1人暮らしには最適な気がしてきた。

初心者にオススメの爬虫類は? とマスターに問うてみる。すると「よく訊かれるんですけど……飼いたいものを飼え、としか言えない」とのこと。ウムムムム……正論だ。マスターがこれまでに1万回ほど受けてきたであろう、ベッタベタな質問をしてしまった申し訳なさがこみ上げる。ヤバイ……話が終わってしまったぞ!

・お気に入りっているの?

このお店でイチオシの子はどれですか? と、懲りずに質問してみたらまたマスターを困らせてしまった。

「珍しいという意味でいえば……」と言って見せてくれたのはイザベルモニターという種類のトカゲ。一時は絶滅したと思われていた種類で、所有しているとなれば羨望の目で見られるほどレアなトカゲなのだとか。

元気よく動き回るイザベルモニターさんを触ってみようとしたわたしを「やめたほうがいい」と制したマスターの腕には古傷が……ゴクリ。

「おとなしいという意味では……」と、見せていただいたのはクレステッドゲッコーという種類のトカゲ。触らせてもらうとフワッフワ! 目の周りにまつ毛のようなものまでありハチャメチャにカワイイ!!!! 連れて帰りたい……!

ひとくちに爬虫類好きといっても、幅広く多くの種類を飼う人がいれば、特定の種類しか好きじゃない人もいるのだそうだ。

大事なのは「他人の好きなものを否定しないこと」だというマスター。どれが一番だとか、一朝一夕に語れる話じゃなかったのだと痛感した。

・お気に入りは自分で探そう!

お店ではゲージから爬虫類を出して見せてもらえることもあるが、そのたびにマスターがちゃんと手を洗い殺菌しているのが印象的だった。ここは見世物的に爬虫類を触らせる場所ではなく、同じ趣味を持つ者同士の集う大人の社交場なのである。

この店へ来てお気に入りを探すもよし、自分に飼う覚悟があるか探るもよし。飼えない寂しさを埋めることもできる。

かくいうわたしも、実は「飼うならヘビかな?」と思っていたのだ。それがこの店へ来たら気持ちがトカゲに傾いてきた。爬虫類の寿命は長い。しっかり悩むべきである。

もし飼うと決めたなら、ショップから飼い方までここでバッチリ教えてもらえるので心強い!

・貴重な古酒も飲めるよ!

また、カウンターには見るからに年季の入ったお酒のボトルが多く並んでいて、中でもアブサンは都内でも指折りの品揃えだという。爬虫類のインパクトに隠れてしまって、アブサン目当ての客は「半年に1人くらい」らしいが、もっと注目されるべきポイントな気がする。

爬虫類好きも酒好きも一見の価値ありだ。

・今回ご紹介したお店の詳細データ

店名 BAR 夜刀神
住所 東京都中野区中野3-35-5スナックソウル2F
時間 18:00~翌4:00
休日 木曜日定休

Report:亀沢郁奈
Photo:RocketNews24.
[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]

[ この記事の英語版はこちら / Read in English ]