やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ハロウィンイベントを楽しんでいるかな? お兄さんはアメが2倍だからガムシャラにポケモンたちを捕まえまくってるよ! ハロウィンイベントは2018年11月1日までだから、全力でボールを投げまくってくれよな!!
さてさて、お兄さんが全力でハロウィンイベントに挑んでいる理由はアメ2倍だけじゃないんだ。実はこのイベント中に出現するポケモンたちは “色違い” がメチャメチャ多い! 色違いポケモンを集めたいなら、まさに「時は来た状態」なのである。
・色違いポケモンが欲しい
控えめに言っても、色違いポケモンの中毒性はヤバい。ポケモンをタップした瞬間のキラキラも大興奮だし、ポケモンGOプラスで知らぬ間に捕まえていたときも異常にテンションが上がってしまう。個人的にはポケモンGOのモチベーションの4割は “色違いポケモン” にあると言っていい。
色違いポケモンの出現率はレイドと野生で違うが、野生での出現率は体感で300匹捕まえて1匹獲れるかどうか……。しかも現在のところ、色違いが実装されていないポケモンの方が多いため、色違いポケモンは文句なしで “激レア” なのだ。
・いまがチャンス!
その激レアポケモンを捕まえたいならば、ハロウィンイベントは絶好のタイミングである。なぜなら、以下のポケモンたちがかなりの頻度で出現しているからだ。
ハロウィンピカチュウ
ヤミラミ
カゲボウズ
ヨマワル
ポチエナ
デルビル
フワンテ
普段のイベント中も色違いポケモンは出現するが、7種類が同時に大量発生することは滅多にない。もう1度言わせてくれ、まさに「時は来た」と──。
また、ハロウィンイベントとは直接関係はないものの、10月28日に仕切り直しで開催される「ポケモンGOコミュニティ・デイ」ではダンバルが、そして現在開催中のレイドバトルではコリンクの色違いもゲット可能だ。こちらも抑えつつ、ハロウィンイベントを楽しむといいだろう。
とにもかくにも、ハロウィンイベント中は普段と比べて色違いポケモンがゲットできる確率は高い! みんなはりきってポケモンをゲットしようぜ!! それではトレーナー諸君の健闘を祈る!
参考リンク:ポケモンGO公式サイト
執筆:P.K.サンジュン
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)
▼イベント盛りだくさん! アツい!!
▼「ポケモンGO 色違いポケモン図鑑」もよろしくね!