ロケットニュース24

【実録】スマホの携帯メール宛に届いた「800万円を受け取って下さい」に対応したらこうなった

2013年11月19日

800-1

問答無用でウザイ存在、それがスマホの携帯メールアドレス宛に届く迷惑メールだ。一体どうして携帯用のメールアドレスが “漏れて” いるのか。数撃ちゃ当たる的に、マシンガンのごとく撃ちまくっているのだろうか。いずれにしても、忘れた頃に「迷惑メール」は届くのだ。

かといって、セキュリティ設定をガチガチの「強」にしたら、必要なメールすら弾いてしまう。よって、私(筆者)はノーガード戦法だ。さあ来い。さあ! さあっ! カモン!……と思っていたら、久々に興味をひかれる怪しいメールが届いたので、注意喚起の意味でもご報告しておきたい。あえてストーリー名をつけるならば、「800万円を受け取って下さい」だ。

・1000万円が当たったらしい

まず、今回の迷惑メール、なかなか凝ったストーリーになっている。要は「800万円を受け取って下さい」という趣旨なのだが、いきなり「800万円を受け取って下さい」と来たわけではない。まず、私の iPhone の携帯メールアドレス(softbank.ne.jp)宛に以下のメールが届いた。

「【お金当選第59回現金1000万円】現金1000万円の確認お願いします。自宅へのお届けと銀行振込はどちらがよろしいでしょう.か?」(原文ママ)

文章の中に、不可解な「.」が入っているが、これは今回の迷惑メール野郎の特徴なので、そのままにしておく。で、上記のメッセージに、私は以下のように即レスした。

私「銀行振込でお願いします」

すると……この迷惑メール野郎から返信が来るのかと思いきや、予想だにしなかった急展開のストーリーに突入していくのだった!

・違うアドレスから新たなメールが届く

即レスして間もなく、iPhoneの「メッセージ」アイコンに、新着メールの表示が出ていた。確認すると、先ほどの迷惑メール野郎とは違うアドレスからのようである。また新たな迷惑メール野郎からのメールが来ちゃったぜ……と思いきや、まさかの事態に発展!

名前の一部を伏せ文字に、さらに改行などを調整して、次ページ(その2)に全文を掲載する。

Report:GO羽鳥


【実録】スマホの携帯メール宛に届いた「800万円を受け取って下さい」に対応したらこうなった(その2)

・1000万円メールは「間違えて転送した」

新たなアドレスから送られてきたメールには、以下の文章が書いてあった。例によって、文中の不可解な「.」やスペースは、今回の迷惑メール野郎の特徴なので、そのまま掲載する。

「Re:松●優子です(^-^)v実はいま、オーストラリアのシドニーにいます(^^) 来月帰国するんだけど孤独とか不安な気持ちに押しつぶされちゃいそうで辛くて…お話出来ないかなってずっと思ってたんです(>_<)

このメール以外にも何通かメールしてたんだけど、お返事もらえないから忘れられてるのかな.ってヘコんでました(´`)

ちなみに1000万の件ですけど全部読んでもらえましたか? 実はあ れ…間違えて転送しちゃっただけなんですm(_ _)m

あのメールは私宛に届いたものなんだけど、.今ちょっと事情あってお金が欲しいというよりは処分し たい状況でして。それに今はオーストラリアのシ ドニーに居て来月まで帰国出来ないので…辞退メールを入れようとしてました。

それで話が変わるのですが…今ちょうど800万を処分したいなって思ってて、でもどうしようかなって悩んでました。あのメールにお返事 くれたって事は少なからずお金が必要っていう事ですよね?

それなら詳しい事情を次のメールで説明するので受け取ってもらえないですか? もちろん変なお金では有りません 。個人的な事情なので迷惑とか面倒が掛かる事も 有りません。説明を読んだらきっと安心して受け取ってもらえると思います(^^)」

――なんと! 先ほどの「1000万円当たったメール」は、「間違えて転送した」とのことで、「それとは関係なく、自分の800万円を処分したい」と申しているのだ、シドニー在住の松●優子は。何者なんだ松●優子。今後は「優子」と呼ぶことにする。

・800万円は俺にまかせろ

ともあれ、何だか事情は複雑だが、800万円をくれるのであれば遠慮なく頂戴したい。据え膳食わぬは男の恥。ということで、私は優子に以下のシンプルな文章を即レスした。

私「800万円ですか! まかせてください。説明よろしくお願い申し上げます。」

――すると間もなく、iPhoneの「メッセージ」アイコンに新着メールの表示が出ていた。確認すると、優子とは違うアドレスからのようである。また新たな迷惑メール野郎からのメールが来ちゃったぜ……と思いきや、予想だにしない意外な「事実」が判明するのだった!! 衝撃の事実は長いので、次ページ(その3)に掲載する。


【実録】スマホの携帯メール宛に届いた「800万円を受け取って下さい」に対応したらこうなった(その3)

・メール返信ごとにメールアドレスを変えている

メールを確認すると、またも「優子」の登場だ。そう、なぜか優子は “メールを返信するごとにメールアドレスを変えている” のだ。ちなみにアドレスは、偽装に偽装を重ねたと思しき、実に複雑なメールアドレス。かなりメチャクチャなドメインであった。

ともかく、メールの内容は凝っている。ストーリーが凝っている。偽装の仕方も凝っている。優子はなにげに凝り性だ。以下が、新たなメールアドレスを使う優子から送られてきた「800万円を処分したい理由(わけ)」である!

・優子はアンティーク楽器商だった

――かなり長いので、最後に私が3行でまとめてみるが、まず1通目は以下のとおり。

「Re:優子です。現状では『どういう事?』っていう心境だと思います(^_^;) でもこれから話す事はありのままの事実 なので最後まで読んでもらえたら嬉し.いです。とにかく事情をちゃんと説明す るので読んだ後に改めて判断して下さい(^^)

えっと、私は日本でアンティーク楽器の輸入・販売をする会 社を経営しています。元.々は父 と叔母夫婦でやってて、父が亡くなった時に私が後を継ぎました。だから今は私と 叔母夫婦の3人、事務のアルバイトさんで頑張ってます(^^)

それで今はオーストラリアに買い付け兼休暇っていう形で来てます。アンティーク楽器っていうとヨーロッパのほうがイメージとして浮かぶと思うんですけど、ヴィンテージ物のギターとかはこっちにも素敵なものが沢山あるんです(^o^)

ちょっと話がそれてしまいましたが、お金を処分したいのは一緒に経営をし.てる叔父が原因なんです(^_^;)1通に書ききれないので、この後もう1通メールします(>_<)」

・価値あるバイオリンを売った金を処分したい

――続いて2通目がこう。

「優子です。さっ.きの続きです(^^) 私がオーストラリアに発つ数日前の事なんですけど、会社の倉庫からバイオリ.ンが1挺見つかりました。『見つかった』という位ですから私も叔母も知りませんでした(>__<)

実質の経営は私.と叔母でしているから叔父が知る筈も有りません。証明書が同封されてたので調べてみると 、今なら800~900万円ほどの値が付く品でした…

ここで1つ問題があります(^_^;)うちは合同会社なので税金、諸経費を差し引いた利益は単純に自分たちの利益になるんです。ですが叔父は金遣いが荒い人なので、叔父に.大金を持たせる訳にはいかないんです…

以前360万円で買い付けたチェロ が4倍以上の約1500万円で売れた事が有ります。アンティーク楽器の世界ではこういうのって珍し い事では無いんだけど…その時に叔父がとんでもない行動に出たんです(>_<)

大金を手にし気を大きくした叔 父は、鑑.定の知識も無いのに『もっと儲かる!』と息巻いて独断で大量の楽器を買い付けてしまったんです… 当然ニセモノや状態の良くない品ばかりで、結果うちの会社は1000万円近くの損失を出しました(^_^;)

経営センス・鑑定眼のない叔父が再び大金を手にしたら同じ事をしでかすのは目に見えてますよね.? だから叔母と相談した結果、叔父には内緒で処分しようという話になったんです。でも具体的にどう処分したら良いか分 からなくて…ちなみに既に現金化はしてあります(^_^;)

そんな風に悩.んでる時に連絡を頂けたので渡りに舟という感じだったんです。もちろん迷惑は絶対にかけないの.で受け取っても らえますか?OKしてもらえたらすぐに話を進めたいと思います(^^)」

――とのこと。つまりこうだ。

優子と叔母と叔父の3人でアンティーク楽器商をしているが、会社の倉庫から800万円相当のバイオリンを発見した。現金化したが、金使いが荒い叔父に見つかったらアホなことするから、800万円を私に処分してほしい……というストーリーである。『こち亀』の両さんが聞いたら大喜びしそうなウマイ話だ。

無論、私はこう返事した。シンプルな短文を、3連発でメールした。

私「なんだかよくわかりませんが、お金はまかせてください。」
私「返事はオーケーです。」
私「わたしはどうすればよいか。」

最後のメッセージが怪しい中国人のような言葉になってしまったが、この後、優子は「核心」に迫った内容のメールを、またもや別メールアドレスから送ってきたのだった。一体なぜ、毎度毎度、メールに変な「.」が入るのか。そして、なぜ毎度毎度、違うメールアドレスから送ってくるのか。その答えは……次ページ(その4)で明らかになる!


【実録】スマホの携帯メール宛に届いた「800万円を受け取って下さい」に対応したらこうなった(その4)

・なぜメールに変な「.」が入るのか

私が送った「わたしはどうすればよいか。」に対し、優子は、またも別のメールアドレスから返答を送ってきた。この時点で、すでに優子は4つのメールアドレスを使っていることになる。彼女がよこしてきたメールの内容は以下のとおり。

「Re:優子です。800万なんですけど、私はすぐには帰国出来な いから振り込みで800万受け取って下さい(>_<) 帰国してから手渡しが一番良いのは分かってるんですけど、仕事次第で もあるので…かといってのんびりもしてられなくて(´`)

で.もこの.まま話すのって抵抗がありますよね。メールに変な記号とか句読.点が.入っちゃ.うし、海外のサービスだから日本語を打つと色々おかしくなっちゃうんだと思います(^_^;)

流れとして は案内に沿って口座情報を入力してもらったら振り込み完了です(^^) 振り込みが終わったらまた普通の話とかで盛り上がりたいです(^-^)v このメールの後すぐにもう1通送るので、そちら確認してもらったら一度お返事待ってます♪」

――特にこちらからは聞いていないのに、なぜか優子は、文中に入る謎の「.」について釈明し始めた。これはチャンスとばかりに、次メールが届く前に、私は「なぜメールアドレスがいつもちがうのですか?」とメールしてみた。しかし、それに対しての答えは、「メールの後すぐにもう1通送る」の後に届くことになる。

・怪しげなURLに誘う優子

ともあれ、私の質問メールのすぐ直後に、優子からの続きメールが着信した。そこには、怪しげなURLが記されていた。一部伏せ字にして、そのまま掲載する。

「Re:優子です(^^)ちゃんと届くと良いんだけど… 800万の振り込みなんですけど安心して終.わらせたいって気持ち.はお互いに有りますよねp(^^)q

だからセキュリティがしっかりしてる所で簡単に終 わらせたいなって思ってます。色々調べたんですけど、これならすぐに受け取ってもらえます(^^)

↓が受け取り先のリンクです
http://sa●e-s●curity.jp

ここ で口座情報を送ってもらったらすぐに振り込むので、終わったら色々.メールで楽しい話出来たら嬉しいです。金額が金額だし私も緊張してる.気持ちはあるから受け取りの対応だけはお願いします(^^)

ここと同じでメールはもちろん自由にやり.取り出来るので安心して下さいね♪ ひとまずこのメールが届いたら一度お返事もら.えますか?(^^)」

――ついに来たぞ、怪しげなURLへの誘い、いざない、さりげな誘導……。ドメインだけを見てみると、和訳するなら「安全セキュリティ」であるが、どう考えても安全ではなさそうだ。むしろ危険、こっちのセキュリティレベルは一気にレッドゾーンへ突入である。それはさておき、この後、優子は私の質問に答えてくれた。

・なぜメールアドレスがいつも違うのか

優子からは、立て続けに2通のメールが届いた。今回のメールアドレスだけで考えると4連発。なかなか白熱したやりとりだ。届いたメールは以下の通り。

「Re:優子です。ア.ド.レ スなんですけど、そちらにどんな風に届いてるか私のほうでは把握出来てないんで.すm(_ _)m

もしアドが変わってたり、長かったり、見慣れないとしても…海外の無 料転送サービス を使ってるからじゃないかなって思ってます(>__<)

一応現地で携帯のレンタルしてるけど英語分からなくて…何か適当なトコで借りてしまったみたいで(^_^;) スマホじゃない普通の携帯でメーカーも海外のだから日本 語でメール出来ないんですよね(´`) だからメールはずっとPCからし.てるんですけど…メールのタ イ.ト.ルとかに私の名前入れたほうがいいですか?」

――2通目はこう。

「Re:先ほど2通続けて送ったんですけど、その時のメールはどちらも届いてますか? 受け取り先のリンクを記載してあるのですが… 私としては今夜か明日には800万を受け取ってもらえたら 、と思っています。」

――これに対し、私から送ったのは4連発。

「振込先を入力すれば800万円が振り込まれるのですね?」
「サイトがありませんと出ます」
「どうすればいいですか?」
「メールで口座番号をお知らせするという方法ではダメですか?」

というのも、優子が指定してきた「http://sa●e-s●curity.jp」に、パソコンからアクセスしてみたら、ページが存在しなかったからである。なぜ、わざわざパソコンからアクセスしたのかというと、こちらも警戒しているからである。絶対にこのURLには何かがある。スマホでそのまま飛ぶのは自殺行為だ。

・まさかの地名が浮上

優子は何がやりたいのだ? なぜ存在しないサイトに誘導してくるのだ?

私は優子からの返事が来るまでに、「http://sa●e-s●curity.jp」について徹底的に調べてみた。海外にいる優子が、最もセキュリティが高いと信じているサイト、和訳すれば「安全セキュリティ」を掲げているサービス&会社とは、一体どんなモノなのか。……いろいろ調べた結果、予想もしなかった急転直下の地名が浮上したのだ!

その場所とは……なんとまさかの群馬県! 群馬県伊勢崎市である!! なぜ群馬! なぜ……。ともかく、追跡は次ページ(その5)につづく。


【実録】スマホの携帯メール宛に届いた「800万円を受け取って下さい」に対応したらこうなった(その5)

・群馬県にある謎のカギ屋

優子が指定してきたサイト「http://sa●e-s●curity.jp」にアクセスすると、何もない。だが、Google検索で調べてみると、1枚の「会社紹介ページ」がヒットした。誰でも無料で作ることができる、「自社紹介サービスサイト」のページである。

内容を確認すると、「http://sa●e-s●curity.jp」の会社は、“スペアキーや、また盗聴対策などセキュリティーのプロフェッショナル” を掲げている、平たく言えば「カギ屋」である。場所は群馬県伊勢崎市の、とある町。あたりをグーグル・ストリートビューでパトロールしてみると、そこにはリアルな田舎の風景が広がっていた。

海外にいる優子が、アンティーク楽器の輸入販売を経営している国際的な優子が、セキュリティ的に万全だとイチオシするサイトが群馬県の住宅街にある「カギ屋」! 自社ページを持っていない町の小さなカギ屋さん! 恐るべき群馬愛。なんという群馬愛だろうか。きっと優子は根っからの伊勢崎っ子なのであろう。

・そこにカギ屋は……なかった

それはさておき、住所をグーグルストリートビューで確認すると……どう探してもカギ屋は見当たらない。もしかしたら、今現在は「ある」のかもしれないが、グーグル・ストリートビューで確認する限り、該当の住所には「小さな住宅展示場」があるだけだった……。

ますます怪しくなってきた。「http://sa●e-s●curity.jp」には、どんな秘密が隠されているのか。ということでドメインを調べてみると、ドメイン所有者の住所は群馬県ではなく東京の吉祥寺。しかも、このドメインが登録されたのはつい最近の2013年10月中旬。ますます怪しい。なんだかキナ臭くなってきたぞ!

・セキュリティの認可を受けててしっかりしてる

そんなこんなしているうちに、またもや別メールアドレスを使う優子からメールが届いた。私からの「サイトが表示されない。どうすればいいのか?」「メールで口座番号を教えちゃダメか?」という質問に対しての返信である。

「Re:このメール上では口座情報は記入しないで下さい(^_^;) 今はこ.うし.て普通にメールのやり取りしてますけど、あくまで海外の転送サービスを使ってやり取りしてます(´`)

だから日本語にちゃんと対応してないみたいで、メールに変な記号というか句読点みたいなのが入ってしまってます…私からのメールもきっとそんな感じですよね?

日本語にちゃんと対応してないっていう事は、重.要な情報をここで書いたら流出しちゃうか.もしれないって事だと思うんです(>__<) でも切実に悩んでいて、それで相談してますし…仮にここでのやり取りで情報が漏れてしまったら責任を持つこ とができません(´`)

だから伝え た受け取り先で話を進めたい んです(^_^;) 後でお礼はもちろんさせてもらうので考えてみて.下さいm(_ _)m」

――情報の流出を懸念している優子であるが、その懸念むなしく全メールを公開されている真っ最中であるが、とにかく「セキュリティの認可を受けててしっかりしてる」と群馬のカギ屋を推してくる。でも、サイトが見えないんだよ優子。どうにかしてくれよ優子。ということで、ちょっとイラつきながら私は

私「いや、だから、サイトに飛んだのですがページがありませんと表示されるのです。iPhoneからでは見れないサイトとかなのですか? 優子さんも確認してみてください。」

と熱烈ラブコール。実際は iPhone からアクセスはしていないが、とにかく「見えない」を主張してみた。すると優子は……

「優子です。私はちゃんと確認出来てますよ…

【sa●e-s●curity.jp】
↑↑ ↑
このアルファベットは見えてますか?(^^) もし見えてたら一度お返事もらえますか? 」

と即レス。なんだか必死だ。不自然に必死。どうしても誘導したい感じである。そして、優子には見えている。優子は、ちゃんとサイトが見えている。ということは……!?

ためしに、パソコンのブラウザ(Safari)のユーザーエージェント(自分の環境を知らせる設定)を「iPhone」に変更してみると……アクセスできた!

そう、「sa●e-s●curity.jp」は、パソコンからはアクセスできないサイトなのだ。スマホからしかアクセスできない、スマホ専用のサイトだったのだ! そして、そこには……期待を裏切らない胡散臭さ200%の文字列が所狭しと並んでいた!! 続きは涙のセミファイナル、次ページ(その6)に掲載だ!


【実録】スマホの携帯メール宛に届いた「800万円を受け取って下さい」に対応したらこうなった(その6)

・古い作りの「地獄への入り口」

優子がゴリ推ししてきた怪しいスマホ専用サイト「sa●e-s●curity.jp」。セキュリティ的には信用できるからアクセスせよと優子は言う。パソコンをスマホと偽装してアクセスすると、どうやら危険度は低いもよう。たいしたトラップは仕掛けられてない。あくまでも「地獄への入り口」的な役割だ。

ともあれ、冷静に「sa●e-s●curity.jp」を観察してみる。完全にスマホ向けサイズで作られており、サイトの作り方はガラケーで閲覧する「携帯サイト」にそっくりだ。おそらくサイトの製作者は、携帯サイト全盛期に携帯用サイトを作ったことのある人物であろう。文字をスクロールさせるHTMLタグ<MARQUEE>も駆使している。

・2013年ウェブセキュリティ大賞 史上最高得点を獲得

それはさておき、問題のサイトに掲載されている文言は、どれもこれも怪しげだ。「安心して利用出来る個人情報」、「最高品質のセキュリティでデータ流出を完全防止」から始まって、

「当セキュリティはご利用者様のプライバシーを保安上の脅威から守り、ウイルス感染の阻止や除去、ネットワークを介した攻撃や侵入も防いでおります。その為、安全に個人情報の送信が可能です。」

「近年では個人情報保護法が施行されたこともあり、個人情報を保護するためのセキュリティも多く登場しております。当セキュリティはファイルを暗号化し他人からの閲覧を防ぎ、Webページの閲覧履歴やファイルの使用履歴、Cookieなどに対しても万全の体制で保護しております。」

と畳み掛け、さらに画像で

「安心なセキュリティ機能を実現」「国際インターネットセキュリティING 連盟賞5つ星評価獲得」「セキュリティソフト開発部門 最優秀科学賞 受賞」「2013年ウェブセキュリティ大賞 史上最高得点を獲得」……と、どれだけ安心できるかを力説している。逆に信用できねえよ!

・規約のない規約に同意

ともあれ、このページから先に進むには「ご利用を開始」というボタンを押すしかない。それしか道は用意されていない。何が起きるのかドキドキしながらポチっと押してみると、「必ず下記フォームに従いセキュリティ申請登録を完了させて下さい。」との文字が流れる、質素なフォーム画面が表示された。

名前、性別、地域を入力し、「規約に基づきメールを受け取る」のチェックボックスを「ON」にしなければ先の『登録申請をする」に進めない。なお、この「規約」というのは、どこを探しても一切書かれていない。何の規約に基づいているのか不明だが、とにかく ON にして申請してみた。すると……!!

・謎の「セキュリティチェック」

「※登録はまだ完了しておりません」という注意書きから始まるページが表示された。なんでもセキュリティ登録は受け付けたが、メールアドレスを登録しないとセキュリティチェックはできないのだという。何のチェックなのか完全に意味不明だが、とりあえず「セキュリティチェックを開始」なるボタンを押してみた!

すると、メーラーが起動した。相手先のアドレスは、すでに入っている。なんでも、空メールを送れば折り返し、【※セキュリティチェック】という件名のメールが届くらしい。もはや何のためにこのサイトに登録しているのか自分でもよく分からなくなっているが、ともかく空メールを送信してみた。

……が、しかし! 事態は急転直下の結末をむかえることになる。800万円から始まったこのドラマは、意外な終着点にたどり着くのであった。いよいよ次がラストである。感動の最終話、次ページ(その7)へ続く!


【実録】スマホの携帯メール宛に届いた「800万円を受け取って下さい」に対応したらこうなった(その7)

謎の「セキュリティチェック」を開始して、空メールを送信すれば、登録アドレス宛に【※セキュリティチェック】という件名のメールが届くと書いてあったが、いつまで経っても届かない! どうなってんだ! オチが見えないじゃないか! どうしてくれるんだ優子! 優子ッ! ということで、優子に

「セキュリティチェックのメールが届きません。」
「サイトは見えましたが、セキュリティチェックのメールが届きません。」

とイライラしてる風のメールを2発送信してみると、面倒見のよい優子は以下のメールを返してくれた。

「Re:優子です。もしかして、メールが届かないのって何か迷惑メール設定してる か、と かではあ りませんか?(>__<)」

――なるほど。さすがは優子だ。優秀な子、それが優子。私が登録したアドレスは、潜入調査用に使っているGmail。迷惑メールフィルタも優秀なGmail。ためしに迷惑メールフォルダを覗いてみると……あった! あったあった、ありました! 「※セキュリティチェックの為、開封してください※」という件名のメールがあったよ優子。

ちなみに、なぜ迷惑メールフォルダに分類されたのかについて、Gmailは、以下のように説明している。

「このメッセージが [迷惑メール] に振り分けられた理由: Google の迷惑メール フィルタが検出したメッセージに類似しています。」

らしい。謎のセキュリティサイトからのセキュリティチェックメールは、Gmailのセキュリティチェックに引っかかっていたのである。なんという皮肉! それにしても、さすがは天下のGoogleのGmail。迷惑メールフィルタが優秀すぎるGmailである。

・まさかの終着点

ともあれ、メールの内容はシンプルだった。

「▼セキュリティ保護の為、下記URLよりアクセスしてください
http://s●b13.op●pfni●nb.biz/●●●●●●●●●●●●
※アクセス後、セキュリティチェック完了のメールが折り返し届きます」

――これだけである。そして、メールに書かれたURLをクリックしてみると……なんと出会い系サイトに飛んだのであった。トップページにデカデカと「最初で最後の出会い、見つけませんか?」と書かれている、いかにも怪しげな有料出会い系サイトだったのだ!

・優子の役目は終わった

私は優子に「A●●SEというサイトにたどり着いたのですが、ここであってますか?」とメールしてみた。優子からは、また新たなメールアドレスから「そうです! ちなみにお名前は何で登録されましたか?」と返事してきた。

なお、この後の展開は、おそらく過去に掲載した記事「【実録】Facebookの「なりすまし」にメールしたらこうなった」の結末と同じであると思われる。優子はもう『A●●SE』という名前の出会い系サイトでしか、コンタクトを取ろうとしないだろう。誘導は大成功。地獄の一丁目への案内人・優子の役目は終わったのだから。

・最後はいつも出会い系サイト

そう、結局のところ、「1000万円当たりました」だとか「800万円もらってください」「大儲けの話がある」みたいな迷惑メールの行き着く先は、儲け話の終着点は、メールを送ったり受信したりするたびに法外なお金のかかる、実態のない有料出会い系サイトなのだ。

一体なぜ、こんな迷惑メールがなくならないのかというと、以前も書いたが「世の中には騙される人がいるから」である。1000人に1人、いや、1万人に1人かもしれない。だけど、いる。確実に、いる。だから優子は、ここまでやる。

東京湾の海底に眠るリュウグウノツカイを釣るために、毎日毎日、数万本の釣り糸を垂らすがごとく、迷惑メールの送信者は、あの手この手でアプローチをかけてくる。なんという悲しき釣り人だろうか。「フィッシング」の世界の中でも、最低レベルの釣り人だ。ともあれ、どうかみなさんも釣られないようにご注意を。<完>

続編あり! → 【実録】「800万円の優子」が誘導してきた怪しい出会い系サイトに行ってみたらこうなった
Report:GO羽鳥
Photo:RocketNews24.

モバイルバージョンを終了