「ぎっしりとお肉が入っていることはお約束します」


楽天市場の販売ページに書かれていた上の一文は、「ぎっしりと」の部分が赤字&文字サイズ大きめで目立つ仕様になっていた。その強調っぷりに惹かれ、思わず注文ボタンをポチっ。

そんな経緯で購入したのが「ミートガイ リミテッド 福袋」である。価格は7980円。中身は1万1000円相当とのことだが、具体的な内容は購入するまで分からない。ただ、少しヒントはあって……

・ターキーレッグだと?


ヒント1 牛ウワミスジは必ず入っております! もうこれだけでお得です!
ヒント2 加熱調理済みターキーレッグも必ずはいっております。大ボリュームです!
ヒント3 その他、牛、豚、鶏、調味料をまんべんなく入れております!


……と記載されており、ターキーレッグというところになぜか心が揺さぶられた。私自身ターキーレッグを今まで食べたことはないが、だからこそ気になる。一体どんなもんだろう? などと思いながら待つこと数日。


届いた段ボールを受け取ると……おや? なかなかの重量感である。ちなみに総重量は約2kgとのこと。さっそく開封してみよう。


【ミートガイ リミテッド 福袋(7980円)の中身】


・ポークチョップ麹漬け(220g)
・スモークターキーレッグ(200g)×2本
・牛ハラミステーキ (200g)
・ペティットテンダー(うわみすじ / 200g)
・鶏むね肉(岩手県産菜彩鶏 / 470g)
・国産 錦爽鶏の手羽元(1kg)
・バッファローウィングソース


※福袋なので中身は袋ごとに異なります。また、こちらは現在は売り切れです(2025年1月27日時点)


中身をまとめると、こんな感じ。予告通り、たしかに「ぎっしり」である。ただ、肉の種類が「ぎっしり」というより、1つ1つが「ぎっしり」という印象。



また、「加熱調理済みターキーレッグも必ずはいっております」と書かれていたが、実際には2本も。


調理して食べるべく、手に持ってみたら……


武器感がすごい。食べ物というより、棍棒である。ドラクエだったら割と初期に手に入れられるヤツ。

かじってみると、めっちゃスモーキー。見た目的にKFCのオリジナルチキン(ドラム)に似ているなと思ったが、オリジナルチキンよりあっさりしていて筋肉質。

1つ200gと結構な量だったが、食べやすいためにあっさりと完食してしまった。



量と言えば、圧巻だったのは鶏の手羽元(1kg)だろう。


小分けされていない肉1kgを見たときは正直なところ戸惑ったが、煮たり焼いたりしたらあっという間になくなってしまった。


また、メインと言っていいペティットテンダー(うわみすじ / 200g)や牛ハラミステーキ(200g)も文句なしの味。


なんというか、全体的に「欧米の肉料理」という雰囲気。「おせちにお金を使うくらいなら肉食いたい」って人にはピッタリである。先に述べたように現在はもう購入できないが、気になる人は来年狙ってみてくれ。


参考リンク:楽天市場
執筆:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.

▼個人的に1番美味いと思ったのがハラミステーキ(野菜は別添え)

▼ポークチョップ麹漬け。肉質が柔らかくて美味

▼余談だが、バッファローウィングソースが辛いってことを初めて知った