神社仏閣をはじめ、数えきれないほどの観光スポットが集まっている京都市。

筆者は以前この場所に住んでいた時、散歩がてらにいろいろな場所に立ち寄っていたのだが……ある日、ふと疑問に思ったことがある。

車や電車を使わずに、徒歩だけで京都市内を周ったらいったいどれくらいの観光スポットを巡れるんだろう。

徒歩圏内に複数の観光スポットが密集している場所も多いし、意外とたくさん周れるんじゃないか……? 


・京都駅~伏見稲荷

気になったので、実際にやってみることにした。

検証開始時刻は朝の7時。多くの人が旅を始めるであろう「京都駅」をスタート地点にして、さっそく歩き始める。

なお、今回は己の足でどれだけの距離を歩けるのかも気になったので、観光スポットに到着しても基本的に見学はしないことにした。

ほとんどの観光スポットは京都に住んでいた頃、既に見学しているしな。


まずは定番の観光スポット、伏見稲荷を目指すことにした。京都駅を出て右に進み……


鴨川を渡ったら再度右に曲がって南下していく。天気がいい。


伏見稲荷へ行くまでの道にも、小さな神社やお寺がいくつか存在していた。まず目に入ってきたのは「瀬尾神社」。


続いて「東福寺」


「法性寺」


「念佛寺」


伏見稲荷の境外にある摂社「田中神社」


「極楽寺」を通り過ぎて……


スタートしてから約40分で「伏見稲荷」に到着! 青空に綺麗な赤い鳥居がよく映えていた。



・伏見稲荷~清水寺

いつもなら鳥居をくぐって伏見稲荷に参拝していくところだが、今日は仕事なのでここでUターン。

もと来た道を引き返し、塩小路通を右に。「専称寺」を横目に見ながら……


「法住寺」


「養源院」を過ぎると、


「三十三間堂」の入り口に到着。


そのまままっすぐ進むと、「京都国立博物館」のオシャレな建物が見えてくる。


三十三間堂前の信号を右に曲がると、「智積院」を発見。


そのすぐ左には「妙法院」が。後ろに見えた看板によると、令和8年12月まで大改修が行われているようだ。


ここからは東山区、左京区の観光スポット密集地帯を目指して北上していく。「大谷本廟」の前にある円通橋を通り過ぎて……


五条坂に入って清水寺を目指していく。


「安祥院」、写真を撮り忘れてしまったのだが「真福寺大日堂」、


「宝徳寺」を通って……


スタートから約1時間半が経った8時30分に「清水寺」に到着。まだ朝なのに、既に人の数がものすごかった。



・清水寺~南禅寺

そこからは「産寧坂」を下り……


本山興正寺の「霊山本廟」の前を通って……


The・京都な景色が見られる「八坂の塔」へ。


綺麗な景色を目に焼き付けたら、「二寧坂」を下って……


坂本龍馬をはじめとした志士たちのお墓がある「護国神社」の前を通り、


「霊山観音」「高台寺」のあるエリアへ。


京都らしい建物が並ぶ「ねねの道」を通ってさらに北上していく。


「圓徳院」


「月真院」


遠くからでも分かる「祇園閣」が目立つ「大雲院」


東本願寺の飛び地境内「大谷祖廟」の前を通り……


円山公園に入って「八坂神社」へ。


そこから少し歩いた場所にある「知恩院」の門をくぐって……


「青蓮院門跡」がある通りをまっすぐ進んでいく。


そして「粟田神社」の前を通過。ここはどハマりしているゲーム「刀剣乱舞」にゆかりのある神社なので、絶対に足を運んでおきたかった。


「佛光寺本廟」を通って……


ねじれているみたいに見える不思議なトンネル「ねじりまんぽ」をくぐっていく。


続いて脇道から「蹴上インクライン」へ。桜の時期にはかなり人が集まっているけど、葉桜の現在はほぼ貸し切り状態だった。贅沢。


そこから緑に囲まれた裏道を通って……


スタートから2時間40分ほどで「南禅寺」を通過した。



・南禅寺~下鴨神社

ここからも観光スポットが密集しているエリアが続く。紅葉で有名な「永観堂」


「若王子神社」を通り、


「哲学の道」へ突入! 緑と水が流れる音に囲まれて気持ちよかった。


「大豊神社」を過ぎて少し歩いたら……


哲学の道を外れて「法然院」の入り口へ。落ち着いた雰囲気の緑が綺麗なお寺だ。


そこから住宅地をまっすぐ行くと、「銀閣寺」に到着する。


銀閣寺入り口の隣にある「浄土院」


「八神社」も忘れずにチェックしたら……


銀閣寺の参道を下って京都大学方面に向かう。


住宅街の中、突然現れる山に建っている「吉田神社」


京都大学のすぐ近くにある「百万遍知恩寺」の前を通ってしばらく進むと……


「鴨川デルタ」に到着! 京都在住時によく訪れていた思い出の場所だ。


鴨川デルタを渡ったところにある「下鴨神社」に立ち寄り、


鴨川沿いを今度は京都駅に向かって南下していく。ここまででスタートから約4時間20分。



・下鴨神社~東本願寺

丸太町通まで来たところで一度鴨川から離れて……


「熊野神社」の前を通り、


「平安神宮」「京セラ美術館」「京都国立近代美術館」などがある岡崎公園周辺へ。


カラフルな提灯がかわいい「古川町商店街」や、


「要法寺」


「檀王法林寺」を横目に見ながら……


「三条大橋」を渡って、先日ご紹介させていただいた食べ歩き枝豆のお店がある河原町方面へ向かう。


このエリアでは現代のお店に紛れて、しれっと神社仏閣が経っているのが面白い。「誠心院」や……


「蛸薬師堂」


「安養寺」など。少し歩いただけで3つのお寺を見つけることができた。


安定の賑わいを見せる「錦市場」


「八坂神社御旅所」を通過して……


河原町通りを「市比賣神社」のあるところまで南下。


すぐ近くにある「延壽寺」を通過し、


上珠数屋町通に入って「渉成園」へ。


そのまままっすぐ進んでいくと、「東本願寺」の巨大な門が見えてくる。



・東本願寺~北野天満宮

ここまで気づかないふりをして歩いてきたのだが、このあたりで足が分かりやすく悲鳴を上げ始めた。普段ならなんてことない一歩が重いし痛い。

既にスタートから約6時間半が経過している。そろそろギブアップするか……? という考えが頭をよぎったが……


──いや、いける! 私の足ならまだ行ける!! そう自己暗示をかけ、意を決して烏丸通を北上。京都の中心部にあるスポットを目指すことにした。


まず見えてきたのは「平等寺」。いかにもビジネス街といった感じのビル群の中にひっそりと建っていた。


続いて「六角堂」に立ち寄ってみる。本堂が六角形になっている面白いお寺だ。

以前から名前を聞いたことがある場所なのだが、実際に訪れたのは初めて。こんな所にあったんだ……!


様々なレストランやショップが入るオシャレスポット「新風館」を通過したり……


「京都国際マンガミュージアム」を通過したりしながら、ひたすらまっすぐ突き進む。


「京都御所」のはじっこを視界に入れ、烏丸丸太町の交差点を左折。


そのまま丸太町通を西に進み、「二条城」に到着した。

一息ついたところで、股関節まで痛みだしていることに気づく。今まで、ここまで足が「もう無理です!!」とサインを出してきたことはない。

これは素人でも分かる、やばそう。


でもでも、ここまで来たら最後にもう1か所だけ立ち寄っておきたい場所があるんだよな……!!

そこまで行けたら終わりにしよう、と決め、最後の力を振り絞って再び丸太町通を西へ。


住宅が並ぶ御前通を北へ進み……


「法華寺」の前を通って、今出川通へ出たら……


なんとか「北野天満宮」に到着!! ここも「刀剣乱舞」にゆかりのある神社で、何度も足を運んでいたから久しぶりに見ておきたかったんだよな。 

到着時刻は15時19分。途中で数回短い休憩を挟んだものの、約8時間19分歩き続けたことになる。が、頑張った~~~!!!! 



・衝撃の数字

帰宅してからスマホの歩数計を確認してみたところ、間違いなく過去最高の歩数が叩き出されていて笑ってしまった。どうりで股関節がお亡くなりになるわけである。


今回巡ることができた観光スポットの数を数えてみたところ……写真を撮り忘れてしまった真福寺大日堂や京都国立近代美術館なども含めると、なんと78か所もの場所に立ち寄っていた。

確かにいろんなスポットに行けたと思ってたけど、まさかここまでの数だったとは──!! 

あまりにも衝撃的な数字をすぐに信じることができず、何度も数え直してしまった。やっぱり京都の観光スポットの数って桁違いだな。


徒歩だからこそ立ち寄れた場所も多く、自分の足で歩くことでより京都の街に詳しくなれた気がする。

バスや電車の時間を気にすることなく、自分のペースで周ることができたのもよかったな。

皆さんも京都に行った際は、可能な範囲で徒歩での移動も検討してみてはいかがだろうか。

何度も京都に行っている人でも、ゆっくりと街並みを見て回ることで新たな発見があるかもしれない。

執筆:うどん粉
Photo:RocketNews24.