今回も前回に引き続き「おびなた」である。そして今回も前回に引き続き「十割」である。

茶色を基調とした、実に渋いパッケージだなと思い購入した。久々に「十割」でホームラン級のヤツ来ないかなぁ……なんて願いながら。


ところが。


パッケージ裏を見て、私は瞬時に「これ見たことある」と察知した。ちょうど中央の帯で見えないが「ゆで6分半 むらし2分」なのである。

勘の良い蕎麦者であれば、もうお気付きだろう。そう、「おびなた」の「ゆで6分半 むらし2分」の「353Kcal」といえば……

「DEEN」のボーカル池森秀一氏がプロデュースした干し蕎麦シリーズ『信州戸隠 池森そば 幸せの十割(税込594円)』と、ドンキホーテとのコラボ商品『情熱価格 芳しく風味豊かな十割そば(税込322円)』と全く同じなのである。

「こういったこと(同じ中身のパケ違い)はよくあることです」と、とある干し蕎麦メーカーの方から内情を教えてもらったのでもう驚かないが、また被ってしまったか……というガッカリ感は正直ある。


いずれにしてもやるしかない。



デカい鍋にタップリのお湯を沸かし……


6分半ゆでて……って、

このゆでた感じも『信州戸隠 池森そば 幸せの十割』や『情熱価格 芳しく風味豊かな十割そば』と瓜二つ。そしてフタして2分むらして………


そばをあげた後の「そば湯」の具合も『信州戸隠 池森そば 幸せの十割』や『情熱価格 芳しく風味豊かな十割そば』とソックリだ。もうこれは、おそらく、十中八九、同じ蕎麦であろう。


ともあれ完成。


して、そのお味は──


蕎麦蕎麦(そばそば)は、している。うまい。「家そば」か「外そば」かなら文句なしで「外」であろう。


ただ!


もう、このくらいの十割蕎麦は、そこらじゅうにあることがわかってしまったがゆえ、そこまでの感動はない。昔なら「お」となったかもしれないが、もう私自身の蕎麦レベルも上がってしまったがゆえ、「ふーん」止まりなのである。

そう思う原因は、おそらくだが、やはり過去に全く同じ蕎麦を食べたことがあるからなのではと思う。“経験” とは、そういうものだ。



プライベートブランドやコラボ商品が悪いとは思わないし、なんなら私もコラボしたい。だが、もしもやっぱり上記3つが同じ蕎麦なのであれば、やっぱり私としてはガッカリである。それは本当に、全身の力が抜けるほど心の底からガッカリなのだ。


パッケージが違うから「新しい蕎麦だな」と思い込みワクワクしながら買ったのに、全く同じ蕎麦を二度も三度も食わされる身にもなってほしい。

これをゲームに例えるなら、『夢工場ドキドキパニック』という作品が大好きな人が、何も知らずに『スーパーマリオUSA』を買ったら、キャラクター以外の中身は『夢工場ドキドキパニック』だった……みたいな感じだ。


せめて、“わかる人だけにわかる印みたいなの” で良いので知らせてほしい。「これはOB-X34タイプのジェネリックですよ」みたいな。記号だけでいいから。


なお、もしも仮にこの「OB-X34タイプ」を買うとするなら、『信州戸隠 池森そば 幸せの十割(税込594円)』、『信州 十割そば(東急ストアで税込430円)』、『情熱価格 芳しく風味豊かな十割そば(税込322円)』、となるので、ドンキで買うのが最も安いと言えるだろう。


干し蕎麦のいちファンとして、記号制の導入を切に願う。


参考リンク:Wikipedia「夢工場ドキドキパニック」「スーパーマリオUSA
執筆:干し蕎麦評論家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24

★現在までのベスト5★

※()内は購入時の1人前価格

【1位】ヤマダイ『手緒里 紫峰そば』(57円)
【2位】奈良屋『乱切り二八』(183円)
【3位】おびなた『eatime そば粉八割、香り引き立つ 戸隠そば』(215円)
【4位】山本食品『特選そば 十割そば専用工場謹製』(205円)
【5位】島田製粉『深大寺そば 東京』(324円)


【惜しくも選外になった蕎麦たち】

〜殿堂入り〜
はくばく(霧しな)『元祖乱れづくり 木曽路御岳そば』(109円)


〜松〜(文句なしの外)
ライフプレミアム『信州戸隠 二八そば』(161円)
滝沢食品『滝沢更科 十割そば』(165円)
本田商店『出雲そば』(150円)
柄木田製粉『信州 七割更科そば』(100円)
本田商店『BIO-RAL Organic 国産有機十割そば』(247円)
信州戸隠そば株式会社『信州本十割そば』(216円)
柄木田製粉(信州戸隠そば)『信州 本十割そば』(128円)
挽亭(各務製粉)『生粉打そば』(133円)
成城石井オリジナル(新得物産)『挽きぐるみそば』(128円)
北舘製麺『石臼挽きそば 太切り』(182円)
本田商店『奥出雲蕎麦 有機原料100%』(247円)
おびなた『CO-OP 国産素材 国産そば粉の十割そば』(204円)
玉垣製作所『十日町名産 妻有そば』(151円)
山本かじの(山本食品)『元祖十割そば』(193円)
油屋清右衛門(山岸産業)『信州地粉そば ISETAN MISTUKOSHI THE FOOD』(188円)
島田製粉『麺匠の味 東京 深大寺そば』(245円)
新得物産株式会社『北海道新得八割そば』(161円)
はたけなか製麺『超粗挽 汁にそば粉が落ちる蕎麦』(151円)
長岡小嶋屋(信州戸隠そば)『越の海藻挽きそば』(249円)
イチカラ畑(山本食品)『魚沼産 全粒そば粉100% 十割そば』(313円)
フタバ製麺『富良野 韃靼そば』(234円)
ニップン(信州戸隠そば)『創業寛政元年 総本家更科堀井監修 更科そば』(183円)
奈良屋『奥会津山芋蕎麦』(189円)
山本かじの(山本食品)『十割そば本舗 国産の二八蕎麦』(258円)
山本食品『黄金印 究極そば』(212円)
ニップン(信州戸隠そば)『上野藪そば監修 藪そば』(177円)
山本食品『田舎造り 信州そば そば粉八割使用』(119円)
おびなた『信州戸隠 池森そば 幸せの十割』(297円)
唐木田製粉『信州 本十割そば』(232円)
おびなた『情熱価格 芳しく風味豊かな十割そば』(161円)
油屋清右衛門(山岸産業)『戸隠そば』(148円)
本田商店『MiiL KASUMI 十割そば』(268円)
山本食品『長野県産そば粉100% 十割そば』(275円)
はたけなか製麺『ぜいたく手おろし長芋そば』(104円)
おびなた『信州 十割そば』(215円)



〜竹〜(まあ外)
紀ノ国屋オリジナル(東亜食品工業)『御そば(おそば)』(230円)
小川製麺所『山形のとびきりそば』(75円)
山本かじの『十割そば本舗 国産の十割そば』(270円)
岡本製麺『阿波名産 祖谷十割そば 石臼挽き』(179円)
大西製粉『風穴そば』(243円)
サラヤ『寒河江 全線 太郎兵衛そば』(205円)
はくばく(霧しな)『そば湯まで美味しい蕎麦 黒』(128円)
昭和製粉『蔵王の銀領そば』(139円)
葵フーズ(東光麺業)『平打ち製法 風土伝匠 味わいそば』(26円)
東亜食品工業『山芋とろろつなぎ 出石(いずし)そば』(175円)
信州戸隠そば株式会社『信州戸隠 自然芋そば』(136円)
はくばく(霧しな)『信州産そば湯まで美味しい蕎麦 黒プレミアム』(154円)
吹上庵(ヒガシマル)『山芋入りお蕎麦』(126円)
山本食品『信州そば麺の逸品 秘伝の蔵出し そば粉八割使用』(133円)
五木食品『無塩づくり 山芋入り五木そば』(98円)
柄木田製粉『黒い太切り蕎麦』(107円)
自然芋そば『へぎそば 箱入り』(134円)
小嶋屋総本店『純国産 手繰りへぎそば』(216円)
桝田屋食品『雪んこそば つるつる』(114円)
小山製麺『奥州 池森そば 香りの外一 至福の九割そば』(199円)
油屋清右衛門(山岸産業)『信州そば』(133円)
松代そば善屋『善屋 へぎそば』(178円)
藤原製麺『早ゆでそば 細麺』(79円)
信州戸隠そば株式会社『信州戸隠そば』(152円)
北舘製麺『長野県青木村産タチアカネそば使用 二八蕎麦』(188円)
北舘製麺『国産 細打ち 八割そば』(253円)
石黒製麺『元祖やまいも蕎麦』(93円)
白石興産『蔵王白石 太めのそば』(80円)
おびなた『そばの香 信州戸隠製麺 十割そば(細切り)』(271円)



〜梅〜(家)
おびなた『蕎麦通の更科八割』(99円)
おびなた『戸隠そば』(99円)
高尾製粉製麺『麺の彩宴 播州そば』(46円)
信州戸隠そば株式会社『信州戸隠そば』(216円)
住岡食品『こだわりの麺々 蕎麦』(27円)
7プレミアム(藤原製麺)『2種類のそば粉をブレンドしたそば』(48円)
信州ほしの『信州田舎そば 小諸七兵衛』(79円)
ローソンオリジナル(信州ほしの)『信州そば SOBA』(38円)
山本かじの『十割そば本舗 伝統の二八そば』(161円)
自然芋そば『越後伝統へぎそば 自慢ののどごし』(118円)
白石興産『郷の麺処 そば』(36円)
ニップン(おびなた)『本場 信州そば』(40円)
CO-OP(おびなた)『そば』(40円)
パルシステム(桝田屋食品)『国産とろろそば』(120円)
信州ほしの『信州 小諸七兵衛 更科そば』(77円)
FamilyMart collection(おびなた)『のどごしなめらかなそば』(61円)
柄木田製粉『永坂更科 名物 御前そば』(247円)
昭和製麺『山形の逸品 挽きたてのそば』(143円)
はくばく(霧しな)『そば湯まで美味しい蕎麦 白』(154円)
古来本づくり本舗株式会社沢製麺『信州 八割そば』(118円)
はくばく(霧しな)『信州そば』(39円)
沢製麺『北海道産そば粉・小麦粉使用 五割そば』(125円)
戸田久『みちのく 南部そば』(60円)
茂野製麺『味川柳 ざるそば』(69円)
沢製麺『北海道深川市産のおいしいそばです』(125円)
カネス製麺『麺有楽 兵庫播州伝承味乃蕎麦 播州そば』(28円)
東亜食品工業『深し野庵 とろろそば』(268円)
山本かじの(山本食品)『MADE IN JAPAN 国産そば本膳』(161円)
おびなた『太さと歯ごたえ 信州藪そば』(53円)
おびなた『戸隠高原そば』(75円)
島田製粉『高尾山薬王院 東京多摩 高尾そば』(242円)
おびなた『そば小僧』(70円)
髙尾製粉製麺『兵庫県推奨有料特産品 出石そば』(67円)
石丸製麺(桝田屋食品)『大窪寺そば』(97円)
おびなた『信州戸隠 池森そば 二八の極み』(275円)
信州ほしの『信州小諸 池森そば 小諸二八兵衛』(270円)
おびなた『信州戸隠 池森そば 爽やか更科』(297円)
芝製麺『四国の秘境 手のべそば』(184円)
戸隠松本製麺『大久保西の茶屋 信州 戸隠そば』(216円)
茂野製麺『情熱価格 やまいも入りそば』(43円)
はくばく(霧しな)『美味しい!! 塩分ゼロそば』(85円)
沢製麺『太切り 信州そば』(79円)
マルツネ『播州そば』(41円)
松代そば善屋『ひゃんでそば』(43円)
村井製麺所『本場さぬきそば』(46円)



〜茸〜(家ではない)
おびなた『蕎麦通のそば』(107円)
トップバリュ(黄色)『香りとのどごし そば』(49円)
酒井製麺所『山形秘伝の味 こんにゃくそば』(151円)
はたけなか製麺『ぜいたく ほうじ茶蕎麦』(139円)
五木食品『十割そば本舗 藪そば』(69円)
はたけなか製麺『はたけなか きそば』(46円)
讃岐物産『金毘羅そば』(59円)
はたけなか製麺『あかもくそば』(177円)
おびなた『めん一筋 茶蕎麦』(36円)


〜苔〜(……。)
麺のスナオシ『おいしいそば』(27円)
和敬物産『更科そば』(22円)
葵フーズ(千曲農産加工株式会社)『信州さらしな 山芋入り 信州そば』(36円)