「ライク」といえば焼肉である。その焼肉ライクの運営元「ダイニングイノベーション」は1人焼肉専門店だけではなく、ほかの飲食店も展開しているのをご存じだろうか? 実はしゃぶしゃぶや焼き鳥などの飲食店を多角的に展開しているのだ。

そのなかにはなんと寿司屋もあった! 横浜市青葉区の「寿司あおい」は、ライクのコンセプトを寿司に応用したお店なのだとか。回らない寿司をカジュアルに提供しているらしいので、実際に利用してみたぞ!

・ライク系列唯一の寿司屋

このお店は、2019年10月にオープンした寿司屋だ。店舗は東急田園都市線青葉台駅から徒歩約3分にある。ライクのようにバンバン店舗展開している訳ではなく、現在(2020年11月)のところ全国でここだけにしかお店がない。もっと増えても良さそうなものなのだが……。

回転寿司屋ではないので、店内にレーンはない。電子端末もなく注文は口頭で行う。寿司居酒屋といった雰囲気の店づくりをしている。メニューはグランドメニューのほかに、その日のオススメも用意されている。日替わり握りが7貫 + 巻物で税別880円。満腹握りが12貫 + 巻物で税別1480円となっている。一般的な回らない寿司屋より、3割程度安い価格設定だ。



海鮮丼とばらちらしが一緒に楽しめるメニュー、特選二段ちらし(税別1880円)を注文した。


・特選二段ちらし

先に茶碗蒸しとみそ汁が出てきた。どちらも味がしっかりとしている。高級寿司店の味をリーズナブルに提供することを目指しているだけあって、味は確かだ。


そして出て来たのがコレ!


ちらし寿司にはいくらやカニ身、かんぴょうにきゅうりが散りばめられて、色鮮やか。これはまるで、海の宝石箱や~!


もう一段は刺身の盛り合わせ、まぐろ。鰻・ウニなど12点がのっている。これら2つが2000円を切るとは、なかなか豪華である。


・豊洲市場から届くネタ

食べてみると、ネタの鮮度が高いことが良くわかる。ネタは毎日豊洲市場から届けられているそうだ。目の前の板場でそれらのネタをさばいているので、ネタがくたびれていない。


なかでも個人的に印象に残ったのはエビである。身が厚く、食べると口のなかに甘さが広がる。良い寿司屋で食べるような味が、こんな普通の寿司居酒屋で味わえるのはうれしい。


・焼肉屋と併設すれば良いのでは?

それにしてもなぜ、お店が増えないのだろうか? 焼肉ライクの近くにお店を展開していけな、焼肉に飽きたお客さんが寿司を食べにくると思うのだが。焼肉と寿司の両方の店舗でお客さんを囲い込むのは悪い作戦ではないだろう。今後さらにお店が増えることを期待したい。


・今回訪問した店舗の情報

店名 寿司あおい
住所 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-7-4
時間 11:00~15:00(L.O.14:00) 17:00~22:00(21:00) 土日祝11:00~22:00

参考リンク:寿司あおい
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

▼デザートの醤油アイスは、アイスに醤油をかけた斬新な一品だった