長時間同じ場所にいることのできない男、それが私(佐藤)だ。1カ所にとどまっていると、そわそわして落ち着かなくなる。自宅でもつい食事を買いに出かけたくなってしまうのだが、先ほど食事を済ませたばかり。出かける理由がない。そこで私は、私を騙すための妙案を実行することにした。

約30年ぶりくらいにプラモデルを作ることにしたのである。しかもガンプラ! しかもJR東日本とコラボした「ガンダムJR東日本専用機 Ver.」である!! ところが肝心のアレがない。そう接着剤だ。

フィギュア専門店が多数出店している、東京・中野ブロードウェイのある模型屋さんで話を聞くと、「オタクの聖地」と呼ばれるここ、中野ブロードウェイでも売っていないのだとか。なんてこった……。

・接着剤がない

とりあえずプラモを買ってきた段階で、接着剤が必要なことはわかっていた。だが、あえて購入して帰らなかった。なぜなら、私が子どもの頃は、プラモに接着剤が付属していたからだ。銀色のチューブに入った接着剤。


安全ピンか何か、先の尖ったモノで封を切り、少しずつ液を小出しにして使うタイプのチューブ。油断すると、ドバっと出て大変な事態になってしまうアレ。おそらく30代後半から40オーバーの男性ならよくご存じだと思う。世代の人には “ガンプラあるある” のはずだ。

ところが、プラモを開封してみると、接着剤がついてない!


これも時代の流れか……。やっぱり接着剤を買ってこないといけないのか。きっと中野ブロードウェイならあるはずと思い、模型屋に入ると売っていない。店主に聞くと、ブロードウェイのどこにも売っていないというじゃないか。あのプラモ用の液状接着剤が……。


店主いわく、近くになると新宿西口のヨドバシカメラのホビー・おもちゃ館にあるのでは? とのことだった。う~ん、そこまで行くのが面倒くさい。諦めるか……、いやいや、何でも揃う100円ショップならひょっとしたらあるかも。


・昔はそこらへんで買えたのに……

いろいろ物色してみたところ、プラモ作りにふさわしそうなヤツがあった。「強力瞬間接着剤 (ハケ付き)」(110円)。


コレコレ! フタをあけるとハケが付いているヤツ。


ハケなら、パーツの接着面に塗りやすく、接着剤の液だれが少なくてキレイに仕上がる。昔はどこの街にも小さな模型屋があって、プラモ用接着剤なんて簡単に購入できたのに……。塗料や薄め液、塗装用の筆の類も手軽に買うことができた。今はアマゾンなどの通販が主流なのだろうか。

いずれにしても、家でできる楽しみのひとつ。中高年は昔を思い出し、若い世代には新しい楽しみとして、プラモデルをオススメしたい。

Report・イラスト:佐藤英典
Photo:Rocketnews24


【追記】2020年4月7日10時30分
当記事のプラモデルは接着剤不要です。商品の箱にも接着剤が不要であることが書かれていたにも関わらず、それに気づかず公開してしまいました。お詫び申し上げます。(編集部)